ハセガワ 1/48 スカイホークです。
キットは
垂直尾翼が厚いと聞いた気がしますが
特に気になりませんし、
それ以前にスキルがないのでそのままです。
いぢくり箇所は
シートベルトを自作した程度です。
左主翼のボルテックスジェネレーターに掛かる国籍マークは、
デカールの一部を切り欠いて塗装しました。
上下面の塗り分けは練り消しマスキングで
スケールに見合ったボケ巾にこだわってみました。
ウェザリングは
艦載機っぽくスミ入れに茶色の隠し味を少々。
過去作品
コメント6件
- sirobouzu
-
1/48のA-4Fカッコいいですね!
凄く綺麗にまとまっていて素晴らしい仕上がりです。流石です。
プレート付き飾り台が高級感があって良いですね。
私はハセガワ1/72キットを作りました。1/72でも同じデカールが
付属していましたが垂直尾翼に貼るデカールが難しいと思い違う方を選択しました。
03月01日 17:40 | このコメントを違反報告する
- つぶろぐ-2
-
もでらーえっくすさん、
ありがとうございます。
ぃやあ、きっと今頃は
1000㎞以上離れた自宅で
ホコリのウェザリング中か、
飼いネコの肉球でムニュバキッかと♬orz
03月01日 18:51 | このコメントを違反報告する
- つぶろぐ-2
-
sirobouzuさん、
ありがとうございます。
はい、48にもそのデカールありました。
昔作ったモノグラム48と同じだったので今回は避けましたけど。
A-4はタイプもマーキングも豊富なのでいくつも作りたくなりますよね♬
03月01日 19:11 | このコメントを違反報告する
- FOX
-
つぶろぐ-2 さんこんばんわ
良い感じですねぇ!!
やっぱりハイビジが良く似合う機体だなぁ。
以前のスカイレイダーもそうでしたが、たくさんの色を上手く纏めるつぶろぐ-2 さんのセンスがすごく好きです!
ブラボーでございます!
03月02日 00:43 | このコメントを違反報告する
- つぶろぐ-2
-
FOXさん、
ありがとうございます。
中坊から高校の頃、唯一親にねだって
連れてってもらってた新田原基地航空祭、「またか」と思うぐらい毎年のようにA-4来てました。
今思えばゼイタクな時代♬
FOXさんに褒めて頂くのは
光栄至極であります♬
03月02日 13:40 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内