アオシマ 1/700 水上機母艦 千歳
2013/11/12 01:56
なんだか急に艦船が作りたくなったので、これをいじりはじめました。
あ、あのゲームはやっとりませんよ(;´∀`)
千歳型水上機母艦の千歳でございます。
おもしろいかっこの艦ですよね(^^)
それに北海道の地名がついているのでなんとなくこいつにしてみました。
エッチングとかをふんだんに使って、精密には絶対に作れそうにないのでストレートでいきます(;´∀`)
しかし、艦船模型やられる方々はすごいですよね・・・
艦橋、中央の天蓋つきのクレーンの構造物を組んでみました。
最近のキットだけあって、すごいディテール!
この艦、空母艦載機の帰着用甲板の設置も計画されていたとか・・・
天蓋部分はそれのためなのでしょうかね?
有事の際には短期間で空母に改装できるように設計されていたと言われていたので
それのためのものとばかり思ってましたが
最近の説では、実は空母改装まで考えて設計はしていなかったようですね
マストは若干あわせが悪いかなー・・・
とにかく、パーツが細かくて大変っす
さて、どうやって塗装するかが悩みどころですね。
一般的には甲板色をぬってマスキングで艦体の色を塗るみたいですけど・・・
マスキング大変よ・・・(-_-;)
いろいろ考えたのですが、以下の戦法で塗装していきたいと思います
艦底色で下塗り→軍艦色塗装→軍艦色部分をざっくりマスキング→筆でタッチアップ
これなら、そんなに時間もかからなそうだし
うまくいくのではないかなー?
艦底色下塗り後に軍艦色で塗装しました。
ここからざっくりマスキングして、甲板色を塗装して行きます。
それでは、また( `・∀・´)ノ
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント4件
- ヤミちゃん
-
船舶仲間発見しました!(≧∇≦)
いいですね千歳!なかなかマニアックな所つきますね♪いいと思いますよ千歳!
千代田ってやつなら僕の近くの海に来たことあります←作ろうかな(笑)船舶は細かいパーツがほとんどなので大変ですが頑張って下さい(≧∇≦)
01月15日 21:51 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内