フレガの顔の削り込み
2017/04/20 00:33
フレガの顔をいじるのは難しいとの声が多いようなので
私、エンドウ流の顔の削り込みを紹介します。
パテは一切使いません、削り込みのみで笑顔を造ります。
実際に使う道具ですが、
リューターの涙目型のビットと彫刻刀の切り出しのみです
切出し刀は小学生のころから使っているので
刃研ぎを繰り返しているうちこんなに刃が小さくなってしまいました。
まずは鉛筆で口のラインを引きます、
写真は轟雷のヘッドパーツです、もともとの口のくぼみを芯に左右に広げて
無表情な轟雷なのでなるべくまっすぐ一文字に。
この時にひくラインでへの字口や笑い顔が決まります。
鉛筆で引いた口のラインの両端にリューターの涙目型のビットを押し当て
円錐状のくぼみを造ります、このくぼみがエクボの基礎となります
円錐状のくぼみとくぼみの間の口のラインを彫ってつなげます。
鉛筆で黒く塗った部分 上唇の両脇、下あごの両脇を彫り込みます、
リューターで彫り込んだ円錐状のくぼみの角をなだらかに削り込みます。
くぼみをなだらかにする際には切出し刀の先端をくぼみの中心に押し当て回すように
削るとエクボが深くなって立体感が出ます。
鉛筆で指示した下唇両端を削り込んで下唇の形を整えます。
この時点で上唇は大した加工をしなくとも前項の両脇の削り込みでほとんど
形になっています
あとは刃物を立ててカンナがけの要領で角がある部分を削り落として
下あご全体をなだらかに丸く成形します、このフェイスパーツですが、
素材の関係でしょうか、力を入れずにカンナがけするとサンドペーパー
を使うよりはるかにきれいな表面処理ができます、もちろん塗装もいりません。
ほっぺたにつながるラインもカンナがけでなだらかに、
ちなみにカンナがけはアートナイフのような切れ味抜群のものより
写真のようなちょっと使い古した彫刻刀のほうがきれいに仕上がります。
完成です。もうちょっとエクボが深くても良かったかもしれません。
追伸、写真が轟雷なのは気にしないでください。(≧▽≦)/。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント10件
- paopao0079
-
なるほどっ!
カトルさん達のエンジェルスマイルはこうして出来たわけですね。
真似してすぐに出来るかどうか分かりませんが是非やってみたいです。
04月20日 20:01 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
-
Delta-3 さん、簡単でしょ(笑)
勤務先の仕事で社歴の長いベテランは
入社仕立ての初心者でも確実に最大限の効果を出せる
技術マニュアルを作成させられるわけなんですよヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪。
軽く投稿しましたがこの手順にたどり着くまでどれだけ失敗したか(;´д`)トホホ。
04月20日 21:53 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
-
土屋 勝睦 さん
ウチもイノセンティアが買えなくて
暫定的に轟雷を購入しました。
参考になりそうな技術は惜しみなく投稿しますので参考にしてください(≧▽≦)。
04月20日 21:57 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
-
paopao0079 さん
どうですか?ポイントを絞ったのであとは丁寧に削り込むのみ。
エマもカトルも結構な枚数の写真を投稿していますが
口を開けた笑顔はハードル高いですゼ(≧▽≦)/。
04月20日 22:01 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
-
こてつ さん
うわ~(*_*)、こてつさんなら本家越えしてしまいそう。
技術公開はまずかったような気がしてきた。
参考にしていただけるとは光栄ですm(_ _"m)。
04月20日 22:06 | このコメントを違反報告する
- Dr.カノン
-
なっ、なるほどなるほど(゜゜)!
このようにして加工するのですね~。
貴重なノウハウの公開恐れ入りますm(_ _)m
とは言え、1/12バイクのチェーンのコマを彫り込める技量ありきのクオリティなのでしょうね(^^;)
画像で拝見すると出来そうな気になるのですが、実際に加工しようとすると小さいんですよね(>_<;)
チェーン彫りは全く出来そうな気がせずやる気にすらなれませんでしたが、コチラは挑戦させて頂きたいと思います。詳細な手順ありがとうございましたm(_ _)m!
04月20日 23:32 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
-
Dr. 参考になりますコト祈っています。
とりあえず加工挑戦する際の参考用に、
加工済みのパーツを加工サンプルとして一つ送っておきますか?
(もちろん そのまま装着してもかまわないレベルのもので(≧▽≦)/)
04月21日 20:13 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
-
ゆりさん、コメントありがとうございます。
普通に買ってきてそのまま組み上げた作品と私の作品が
微妙に違うのはこんな工作をしているからなのですヨ。
これからもよろしく(≧▽≦)/。
04月23日 23:09 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内