タミヤ1/12RG250赤ガンマ(改)、
先に投稿している桜の背景で撮影した作品と同じ作品です。
桜の背景で撮影した後に、快晴だったので移動して外ロケ遊びしてみました。
山形県と秋田県の県境、ツーリングスポット鳥海ブルーラインのある
日本海沿岸の地元の鳥海山を背景にツーリングレポート風に撮影してみました。
コメント28件
- G太郎
-
エンドウさん〉お邪魔します。
そのまんま実車のインスタン画像にアップ
されていそうな外ロケ画像です。
真っ青の空がエンドウさんの作品の完成を
祝っているように感じます(笑)
04月11日 19:50 | このコメントを違反報告する
- 夢中夢中
-
なんだかなぁ〜?
さっき、コメント投稿したのに消えていて
ブラボー押して、お気に入りも押したのに無い!
って、思っちゃいましたよぉ〜もう!
プンプン!(。>﹏<。)(笑)
しかし、今日は晴天でしたよね!٩(♡ε♡ )۶
これからもよろしくお願いします。
04月11日 20:13 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
-
G太郎 さん
もう今日は絶好の外ロケ日和だったので、
一つの作品で2投稿してしまいました。
金曜に自分に怒りまくっていたのを忘れて、
笑いながら撮影していました(≧▽≦)/
04月11日 20:53 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
-
夢中さん
反則、同作品で2回投稿(笑)、
今日の外ロケ写真、全部で70枚近くあります。
桜の背景だけで作品の投稿は完結していますが
こちらの雪山・菜の花の背景を全部お蔵入りするのはもったいない。
ということで、再ブラボーありがとうございます(≧▽≦)/
04月11日 20:58 | このコメントを違反報告する
- たぬぽん
-
完成おめでとうございます。
うーん、ツーリング感を満喫できました。もう実写ですね。
山の雪と菜の花コントラストがいいですね。
のどかな鳥のさえずりが聞こえてきそうです。
う~ん、春ですね。
04月11日 21:00 | このコメントを違反報告する
- Skyline1711
-
あれっ?と思ったら、今日と同じバイクでしたか~!!
残雪が見える、のどかな風景が癒やされますねぇ~ (≧∇≦)
東北地方は、30年ほど前に仕事で岩手県に1回行っただけなので、
また近い将来、ゆっくりと訪れてみたいですね。(^^)
04月11日 21:05 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
-
たぬぽん さん
ありがとうございます、
今しか見ることができない風景なので
写真をお蔵入りさせるのはもったいなくて投稿しました
本当に春ですね、(≧▽≦)/
やっと風が暖かくなってカメラを構える手に手袋がいらなくなりました。
04月11日 21:21 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
-
Skyline1711 さん
先に投稿したバイクと同じバイクです~、反則です~(笑)。
東北にもやっと春が来ましたよ。
作品投稿のフリをした風景メインの投稿ですね(≧▽≦)/
04月11日 21:24 | このコメントを違反報告する
- paopao0079
-
完成おめでとうございます。
カウルが割れちゃった件は事前に聞いていても、いざ見てみると殆ど分かりませんね。
それにしても良い景色。バイクも映えますね。
良いロケ地が近いのは羨ましいです。
04月11日 22:31 | このコメントを違反報告する
- 地以府風須
-
おっと! 最初の投稿にコメしようと思ったら、おやおや〜、こっちにも同じバイクが!! なんだやっぱりエンドウさんの作品か〜〜!
まだ雪を被った鳥海山、黄色い花を咲かせた菜の花、澄んだ空気、本物のバイク?、いやいや〜春の訪れを感じました〜〜!(◕ᴗ◕✿)(ʘᴗʘ✿)
04月11日 22:58 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
-
Pさん ありがとうございます(≧▽≦)/
ウチは日本を代表する田舎!と言えるくらい田舎でス。
高層ビル群はありませんが、他にロケに使えそうな場所はほぼ揃っています。
小さな空港はあるし、漁港の他に国際埠頭もある、
自動車道もあるケド全線開通していない(笑)、
あ、新幹線も無いや(笑)。
04月11日 23:17 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
-
地以府風須 さん
まぎらわしくてスミマセン、
あまりによく撮れた写真が多くて
ツーリング気分で見てほしくて二重投稿しました。
楽しんで頂けたようで、とてもうれしいです(≧▽≦)/。
04月11日 23:22 | このコメントを違反報告する
- 彗星カラー
-
拝見させて頂きました。
チャンバーのバンテージがイイ感じにオッサンホイホイです。
予備知識の無い人にはマフラーに包帯巻いて厨二?みたいな・・・
自分の場合、更にウェザリングマスターで溶接部に赤錆マシマシ。
04月11日 23:43 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
-
彗星カラー さん
バンテージが北斗の拳のケンシロウみたいでイカすでしょ(笑)
実際、性能に影響あったのでしょうか。実際私の周りでは
高熱になるエキパイ部分が錆びやすいので
穴空き防止というか穴補修だったような(笑)。
実際、防錆がいい加減な社外品チャンバーは錆びてましたよね(笑)。
04月12日 00:07 | このコメントを違反報告する
- 彗星カラー
-
御返事有難う御座います。
バンテージの効果は、
排気温度を下げない=排気流速を下げない=排気効率up!
と言うのを何かで見ましたが、ワークスマシンに採用されていない時点で・・・
実際は2輪/4輪共社外マフラーで取り回しが変わる事に対しての
熱害対策的な物が大きいみたいです。
バイクだとガンマ400/500の後方排気側なんかに有効かと。
250だとファッション・・・
04月12日 00:58 | このコメントを違反報告する
- 菜月 潤
-
エンドウ さん こんばんわ。
この春のツーリング風の画像、良いですね~天気もよかったし
向こうの山脈をバックにした撮影もGOOD!ですね。
04月12日 01:13 | このコメントを違反報告する
- 南東北星
-
ツーレポ、お疲れ様です。
もう、菜の花が咲いているんですね。
とはいえ、当地も桜のあとにはすぐ菜の花ですが、今のところ桜の開花は24日ころの予報です。
ところで、フレガのコスプレをした女子ですか。
ちょっと、驚きました(笑)
04月12日 09:08 | このコメントを違反報告する
- Dr.カノン
-
菜の花と残雪と青空とガンマ。
黄色と白と青と赤。キレイです(*゚▽゚)ノ
落として割って凹んだぶん、へこたれず直したご褒美のような2つめの景色ですね(^^*)!
見る方もこのサービスは嬉しいです。
夢中マスクを首に掛けて嬉しそうなゴウちゃんのような気分に私もなりましたよ~♪
スタンドに小石があるのは滑り止めなんでしょうか(゜゜)?
04月12日 17:50 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
-
菜月 潤 さん
桜ではないのですが、こっちの背景も捨てがたくて結局投稿しました。
天気が良いかったので、
写真がキレイに撮れて調子に乗ってしまいました~(≧▽≦)/
04月12日 20:04 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
-
ま~さん
いい景色でしょ。山はツーリングの名所の鳥海山だし、
前日に雨が降って、空気が澄んで、快晴!
多分この日にしか撮れない写真だったと思います。
04月12日 20:08 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
-
カノンさん
この写真をお蔵入りさせるのはもったいないΣ(・ω・ノ)ノ!
本当はもう一台、完成作品があれば良かったのですが・・
外ロケ時の本投稿で使えない写真もたくさんあるので、後日日誌で(≧▽≦)/
スタンドの小石は、バイク雑誌の実車の撮影と同じです。
メインスタンドの無い車両の左側面を撮影する際に
スタンドの下に挟み込んで車体の傾きを最小にするんですヨ。(ホントだよ。)
04月12日 20:17 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
-
南東北星 さん
24日ですか、いつもよりコチラと同じで早いですね。
うん(≧▽≦)、コスプレしている女の子を連れて撮影しています(≧▽≦)
04月12日 21:12 | このコメントを違反報告する
- ctmsk058
-
まるで雑誌を見てるような感覚ですね。
作品の仕上がりといい写真といい素晴しいです。
爽やかな初夏の季節にピッタリですね。
素晴らしい作品をありがとうございました。
04月20日 16:53 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
-
ctmsk058 さん
ありがとうございます。
撮影した日は絶好の外ロケ日和でした。
背景×作品で反則技のような気もしますが
楽しんで頂けたようでうれしいです。
これからもよろしくお願いします(≧▽≦)/。
04月20日 20:10 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内