「RZ祭り」パイピング途中
2018/02/10 21:14
「RZ祭り」私のRZも、だいぶ形になってきました。
チャンバーの溶接跡とサイレンサーの材質はいまだ検討中です。
セパレートハンドルを選択したためハンドルからのワイヤリングが
実車も難しいのですが模型においても、かなりシビアです、電飾はあきらめました。
今週中に完成したとしても、天気予報からすると外ロケは無理ですね。
もう少しきっちり工作完了したら各所のUP写真を製作日誌でUPします。
あ(≧▽≦)。また茶番やりましょうかね(≧▽≦)。
- 製作中の写真の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバー
コメント8件
- トク
-
いよいよクライマックスですか?
カッコ良さを求めると
同じカタチになるのがRZカスタムの難しい所ですね。
私のΓも塗装を終えて乾燥待ちの状態です。
ホビコムにUPしないのは
決して勿体ぶってるわけじゃなく
単に載っけるほど凝ったカスタムじゃないだけです。
完成楽しみしてますね〜
02月10日 22:06 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
-
トクさん
RZもそうですが、ガンマも仕方ないですよ、
変にいぢるとガンマでなくなってしまいますからね。
私のガンマも外ロケしていなかったら、
ホビコムに投稿していいのかな(。´・ω・)?と迷いましたからネ。
ブログのCB、ワクワクしながら楽しみに閲覧させていただいていますヨ、
RZ、焦ららずしっかり組み上げまーす。(≧▽≦)/
02月10日 22:29 | このコメントを違反報告する
- むらさき
-
そろそろですね~!
やっぱりRZをいじくると似たような感じになってしまうんですね。
難しい車種なんですね!
やはり自分には難しい車種なんだと実感しました(^^;
02月10日 23:11 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
-
むらさきさん
もうちょいデス(≧▽≦)/。
どこかで見たことのある、定番スタイルですね。
まるで高速道路のサービスエリアで食べる
醤油ラーメンのようなイメージですね。
つくる人にとっては、普通のようで普通が一番難しいΣ(・ω・ノ)ノ!。
02月11日 07:53 | このコメントを違反報告する
- 夢中夢中
-
ん~ん!
ほぼ完成じゃないですかぁ~!
細部のディテールばかり作っているから、まだまだ塗装段階じゃなかったんですが、もう少ししたら塗装したいなぁ~(笑)
まぁ、ここまで来たら焦らずに納得する形を作ろうと決めた夢中夢中でした!(笑)
しかし、RZのカスタムは難しいですねぇ~。
でも楽しいんです!(^^)v
これからもよろしくお願いいたします。
02月11日 10:20 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
-
夢中さん
これで、夢中さんRZ祭りの一次会の締めのあいさつ決定!!Σ(・ω・ノ)ノ!
祭りの二次会はもうみんな各々進めているでしょうから、
私も完成した後は引き続き「二兎追って」いきま~す(≧▽≦)/
引き続き楽しんでいきましょう(≧▽≦)/
02月11日 14:06 | このコメントを違反報告する
- Dr.カノン
-
ああっ(ノT∇T)ノ
RZすっかり放置で四神杯かかりきりなうです(^^;)
済んだら必ずや~(゜o゜)\(-_-)ホントカオマエ!!
100円玉もってるカトルが可愛いです(^^*)
02月12日 13:34 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
-
カノンさん、
コメント書いてる場合じゃないでしょ~、作った、作った!Σ(・ω・ノ)ノ!
応募締め切りに間に合わなくなっちゃうよ~Σ(・ω・ノ)ノ!。
私は四神杯は高みの見物することしましたので健闘を祈ります(≧▽≦)/
(本当はレギュレーションを守って造作するのが苦手なだけデス(;´д`)トホホ。)
02月12日 15:42 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内