エンドウさんのプロフィール
基本情報
表示名 | エンドウ |
---|---|
年齢 | 54歳 |
模型歴 | 47年6か月 |
性別 | 男性 |
居住地域 | 山形県 酒田市 |
興味関心のあるテーマ
商品カテゴリ
自己紹介
東北は山形県の日本を代表する田舎、海沿いの庄内地方に在住の52才の会社員です。
主にバイクと車の模型が大好きですがキャラクターモデルも作ります。
日本酒も少々たしなみます。
夫婦二人暮らしで夜中にカミさんが寝静まった頃にちまちまと製作しております。
完成作品はいつも屋外ロケにて撮影、「自称・外ロケ委員長」です。
2016・2月 バイクモデルでホビコムデビュー。(Skyline1711 さんと夢中夢中さんが同期デビューのメンバーです。)コトブキヤのフレームアームズガールを製作する、(当時スケールモデラーが女の子の可動モデルを作ることは[沼落ち]と呼ばれていました、このときに製作したバーゼナルド改造のカトルが私の製作途中の作品のアイコンになりました。)
2017・タミヤのバイクモデル「RZ」の再販売から同じ山形県民のメンバー「夢中夢中さん」 と「RZまつり」開催。
2018・ 飛行機モデル「ゼロ戦まつり」を「paopao0079さん」と開催、 その後飛行機の外ロケにはまり6機製作。
2019・ガンプラ・可動女の子キット製作でスタート(≧▽≦)/ バイクモデル再開、 9月に岩手県花巻で行われた第1回オートモデラーズミーティングに参加。
2020・「フェアレディZ祭り」参加。4輪初投稿 。ガンプラ旧キット再販売の際、「paopao0079 さん」の旧キット祭りに便乗。第2回オートモデラーズミーティングはコロナと会社都合で不参加。
2021・第3回オートモデラーズの集いに参加。(パーソナリティのカトルをリニューアル)。
2022・単コロさん主催の「オーナーズ・クラブ・フェス」参加。
同フェス内で「元祖かっつ」さん「真打カノン」さんに並び「本家エンドウ」を襲名。「paoao0079 さん」の旧キット祭りに再度便乗してガンプラ制作。