知人からいただいた40年以上前の英国(当時)Airfix社製のダグラス・スカイレーダーです。まずは基礎調査。モデルアート誌のスカイレーダー特集のパックナンバーをAmazonで注文し、製作構想を練ります。ベトナム戦争時のガルグレーや迷彩塗装はありきたりなので、今回は派手目なこの塗装をチョイス。実際に装備していたかどうか不明ですが、爆弾・ミサイル・増装タンクなどのアクセサリーを適当に付け、細部に手を入れました。機銃、アンテナは真鍮パイプやプラ棒で。壊れたデカールは一部手塗りでそれとなく。さらに、パネルラインを彫り込み、全体に鋲打ちを施しました。柔らかく、肉厚な素材はサクサクと気持ちよく切削できるので、スケール精度はともかく加工が楽しいモデルです。最近の高精度すぎるプラモも良いけれど、ガンガンいじりたおせるモデルの素直さに感心。初心者からベテランまで楽しめるモデルを1957年から提供しているAirfix社。英国、実は恐るべきホビー王国! パイロット、イケメン仕上げ。
コメント1件
- melehilo
-
初めまして
最後に塗装図がありますが、フジミのA-1Hですね。
これを私も未組み立てで持っていますが、思わぬ出会いに書き込みさせて頂きました。
ブラボーです!よろしくお願い致します。
09月28日 22:16 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内