光り輝くバカイザー
2014/05/28 01:27
兄がミニ四駆に復帰したのに巻き込まれて10年ぶりにミニ四駆買ってみたらドハマリしてしまいましたとさ。
レース用のは別に作ってあるので今回は観賞用で行きます。
よってベルクカイザー君を光らせようと思います,
ライトの部分を肉抜きしてLEDが顔を出せるようにしました。
かなり慎重に作業をしたんですがやはり折れましたよ。ええ。ライトの下の部分がね。
直しましたけどね。
マスキングテープで仮止めして実験。
LED4つで光り輝きます。眩しい。
実験中何故か一つオシャカになりました。詳しくないのに凝ったことやろうとするとこうなりますよ。
おしまい
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント2件
- tomo0707
-
赤色LEDは許容電圧が他の色のLEDより低いので注意が必要だと思います。
3Vでは許容電圧オーバーの可能性が高いので、100Ωの抵抗を配線途中に接続する事をお勧めします。
05月28日 20:05 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内