1/1 コトブキヤ フレームアームズ・ガール イノセンティア
こんばんは、カレッジナードです。
今回投稿するのは皆さんおなじみのFA:G イノセンティアとなります。
アニメでは最終話の最後にチラッと出ていたくらいですが、視聴者諸官に「これは2期の伏線なのでは!?」と思わせる登場の仕方をしていましたね。
正直に言って2期希望です、コトブキヤさんお願いします…
話は変わりますが、私がイノセンティアを製作したのはこれで2度目なのですが、以前製作したイノセンティアは下半身がアーキテクトのものを使用したためスカートを履いています。
ですが今回のイノセンティアはマテリアベースのタイプであり、余計な改造を加えずにキットをそのまま製作したので通常タイプのものとなります。
しかしカラーリングにはちょっとこだわって、メタリック感を出せるようにフレズヴェルクの際使用した技法「クロームシルバーの上からクリア○○を吹く」という方法で装甲部を塗っています。
ちなみに使用した塗料は赤色の装甲部にタミヤ クロームシルバーからのタミヤ クリアレッド、黒色部分にタミヤ セミグロスブラック、ローファーにはクレオス マホガニー、髪色にはタミヤ クロームイエロー、肌色部分にはフレームアームズ・ガールカラー プラスチックフレッシュを使用しました。
個人的に気に入っている箇所は髪型をサイドテールにした上でキツネ耳を装着したことですね。
以前のイノセンティアは黒髪のツインテールにネコ耳だったので、やはり揃えて飾る分には個性を存分に出さなければ…
コメント6件
- 南東北星
-
完成、おめでとうございます。
小生、メタリック表現は、同じくシルバーの上にクリアカラーです。たまに、シルバーが浮いて失敗しますが(笑)
同じキットも、個性をつけると愛着がわきますね。
02月28日 21:22 | このコメントを違反報告する
- ベレGおやぢ
- 俺もイノセンティアを製作してるんですよね。でも、色がなかなか決まらなくてね...今回はバイク用の素体又はデアゴのトヨタ2000GT用なので、どうしたものやら。
02月28日 21:26 | このコメントを違反報告する
- Dr.カノン
-
バランス、上手いですね~
サイドテール長耳きつね色とは。
アーテルの不敵顔を合わせるあたりも巧妙です!
何気に靴を靴らしい色にしてるトコも好きです(^^*)
02月28日 23:02 | このコメントを違反報告する
- ポンタロウ
-
完成おめでとうございます。
フェイスを変えるとここまで変わるんですね。
我が家のイノセンティア(イコちゃん)は...おムネが変わりました~。(^_^;)
03月01日 09:14 | このコメントを違反報告する
- kunny
-
ちょっと意地悪そうな笑みを浮かべた うさみみイノ 凄くカワ(・∀・)イイ!!ですなー
3枚目のショットにもウットリです(*^▽^*)
03月01日 21:09 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内