週刊Robi 26
2013/08/25 20:53
週刊Robi 第26号
右足首(縦回転)サーボにIDを書き込み、足首テープを貼る
今号のパーツ
サーボモーターの裏ぶたを外します。
25号で保護シールを貼ったサーボケーブルを、基盤のコネクターの一方に接続します。接続し終えたら、外した裏ぶたを軽く固定します。
ヘッドスタンドのテストボードに、今号のサーボモーターケーブルを接続します。
TESTスイッチを押してサーボの動作を確認したら、UPスイッチを4回押してLEDの「5」を点灯させ、TESTスイッチを長押してIDを書き込みます。
サーボに足首テープを貼ります
説明書には「シャフトより上や裏ぶたより下に、はみ出さないように貼る」とありますが、本体と裏ぶた接続ライン(早い話が合わせ目)に合わせて貼るようにします。次号(27)で、このサーボの裏ぶたを外して右足首フレームに取り付けるのですが、裏ぶたの合わせ目に合わせてテープを貼っておけば、隙間ができないのです。
これで今回の作業は終了です。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内