1/48 タミヤ F-14A TOMCAT その1
2017/01/27 15:03
タミヤ新発売のF-14ATOMCATが到着したので早速作ります。 ディテールアップはエデュアルドのインテリア、エクステリア、エンジンを用意しました。
先ずはコックピットからです。 パネルのスイッチ類のモールドを削り落としました。
プリント済のエッチングを取り付け。 モールドのメリハリが有ったので塗り分けた方が綺麗かも。
次は前輪の収納庫の組立です。 エッチングの配管類は任意に着色しました。
コックピット部分と接合して機首パーツに組み込みました。
言うまでも無くピッタリと組みあがります。
エンジンのタービン部分はエッチングに置き換えます。
チタンシルバーに塗装後、内部に取り付けました。
機首と機体、主翼の仮組まで進みました。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント2件
- FOX
-
トロさん
いよいよ「ネコ」ちゃんですね!!!
大期待です、楽しみですぅ!!!
頑張ってください。
ごめんなさい、今更ながら・・・お気に入り登録させていただきました。
01月27日 17:23 | このコメントを違反報告する
- トロ
- FOXさん、こんばんは。 コメント、登録ありがとうございます。 初ネコなんでちょっと手間取ってます。 アメリカ現代機は結構、塗装が面倒ですね。 FOXさん程の塗装技術があれば楽々でしょうが、あまり期待しないでお付き合いください。(-_-;)
01月27日 20:57 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内