トロさんのお気に入り
商品カテゴリ
製作ガイド・スタッフブログ
- 大鳳
- 「大鳳」は、日本の空母としては初めて飛行甲板に装甲を張った艦であった。1944年6月19日のマリアナ沖海戦でアメリカの潜水艦の雷撃で...
- スクラッチビルドで使用する素材の紹介
- 「素材」とはこれから加工するための材料です。 「板状」「棒状」など単純な形態で販売されていて、作りたい物のサイズや形状に自分で切削加工...
- 製作工程
-
- カスタマイズ・改造
- テクニック
-
- プラ素材を使った形状変更
作品写真
製作日誌
- 1/32ゴーダG1ドイツ空軍爆撃機5回目張り線です。
- 1.張り線作業は3日間掛かりました。 瞬着で止めていきました。
- Supermarine 508 S-1/48 工程-その11
- 試行錯誤の上に絞れました。 キャノピーの型は6mm程高さを深く(厚く)作っています。 透明板を熱してバキューマーに当て絞られる時に裾の部分が吸い込まずに 裾拡がりになりますので、パンチングパネルから離して6mm上をカットする為で...