ACADEMY 1/72 PBY-5A Catalina BuNo.04982,VP-44,Midway,3 June,1942.
基本塗装はブルーエンジェルスの青にグレーを混色してやや淡い青、ウェイトを配置するのに難儀しました。
安価なキットでありながらウィングスパンは42cmと大迫力でオススメです。
ご覧頂きありがとうございました!
コメント9件
- 南東北星
-
完成、おめでとうございます。
これ、買いました。
箱がでかくてびっくりしました。
それにしても、仕上がりがきれいですね~。窓枠のきれいなこと。
リベット跡もくっきりで、お見事です。
良い作例を拝見できて、もて余しそうでしたが、やる気が出ました。
01月24日 18:04 | このコメントを違反報告する
- ポリッピー
-
完成おめでとうございます!
調色したブルーがいい感じですね。
カタリナのイメージにピッタリです。
複雑な形の飛行機ですが工作も塗装もお見事で大ブラボーです。(^^♪
01月24日 19:42 | このコメントを違反報告する
- U1
-
完成おめでとうございます。
見た瞬間「うわ、カッコいいなコレ〜」って
思わず呟いてしまいました。
塗装も組み付けもすごくシャープ!
汚し具合もちょうどいい〜。
たまらんです。
01月24日 21:03 | このコメントを違反報告する
- shu3848
-
完成おめでとうございます。
大迫力でとてもかっこいいです。
精密でリアルな仕上がりがすごいです。
安価とのことでAmazonみてみます!
01月25日 00:41 | このコメントを違反報告する
- TacTac
- 完成おめでとうございます。この青系の塗装、良いですね。やっぱカタリナはカッコいい。私のは半年くらい中断してますが、再開しようかな?
01月25日 03:44 | このコメントを違反報告する
- 青空
-
Revell以来の1/72でアカデミーらしい気持ちの良いアッサリした出来に
奇麗な凹モールドのリベットですが、
このリベットはキットに元から掘られている物ですか?
手の混んだ塗装がとても素敵です。
ん~、うちのスプレー塗装であんなに奇麗に吹けるかなぁ・・・。
01月25日 14:32 | このコメントを違反報告する
- はまやん
-
皆様コメントありがとうございます!
リベットについてのご質問が多いのですが、このキットのデカールは追従性が良いデカールですので基本貼り付けしただけでモールドをダメにする事は無いんですけど
とりあえず自分はタミヤマークフィット(スーパーハード)にタミヤデカールのりを混ぜたものを塗布してからデカール乗せて平筆で優しく撫でただけになります。
デカール強度もそこそこありますが非常に伸びやすいのでできるだけ優しく撫でるのがポイントです。
少し置くと数分でリベットが浮き出て来ますのでデカールとマークフィットの作用を生かしてやってみて下さい。
タミヤマークフィットのスーパーハードはそこまで攻撃性がありませんしクレオスのマークセッターとソフターの間ぐらいの軟化性です!
01月26日 02:29 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内