たまごひこーき VF-1S -8-
2013/07/19 08:05
どうしても白の発色が気に入らず、昨夜は白を塗りなおしました。
塗り直しといっても、上から塗っただけですが…
結果、変わり映えイマイチです(笑)
サフがグレーなのがよくなかったのかな?
次回からはホワイトサフを使用してみよう
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント4件
- ac7b1fc6e9
-
ホワイトはグランプリホワイトが仕上げが良いと思います。好き好きですが。
◎吹き付けカラーは溶剤で水のように薄めて何回も乾いては塗るとキメが細かく仕上がります。
07月19日 08:26 | このコメントを違反報告する
- ロマン・スミルノフ
-
おがおが様
レベルアップおめでとう御座います。次は経験値10,000越えでミドル2へアップします。
たまご飛行機の完成もそれ程時間がかからずに完成となりそうですね。
フィギュアで油絵具を使う場合は同様にホワイトやイエローは発色を良くするために下地はホワイトで不透過のものを使用します。
透過性のある色は下地に気をつけませんと後々まで下地の色に影響されます。
WWⅡもののフィギュアがグリーン等の濃い色のプラは、油絵具ではその色を消すのに透過性の低い同色のアクリル塗料を塗って防いでいます。
07月19日 10:41 | このコメントを違反報告する
- おがおが
-
ac7b1fc6e9 さん
グランプリホワイトですか~
早速購入してみます!いろいろ試してみないとね!
薄く何回も塗るって、せっかちな私にはとてもつらいんですよね~(笑)
でも、ぐっとこらえてがんばります!
07月21日 10:28 | このコメントを違反報告する
- おがおが
-
ロマン・スミルノフ さん
なかなか完成しませんね~(笑)
子供が三人もいると邪魔ばかりされて・・・(>_<)
下地、やっぱりホワイトが有効なんですね。
次回作に向けてはやめに購入します!(笑)
07月21日 10:31 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内