MiniArtの建物ストラクチャー
2013/10/25 13:16
MiniArtの建物ストラクチャーの制作
M4A1のジオラマに使うため、初めてMiniArtのストラクチャーを作ってみました。
・プラ製のため、表面がツルツルなので、組み立て後、溶きパテを太い筆で叩き塗りして煉瓦にザラツキを付与
塗 装
大面積なので安い塗料で塗装しました。
アメリカーナという水性アクリルのオキサイドレッドをベースに色を調色してます。
部分部分で色を変え、変化を付けてます。
目地の処理は吉岡和哉さんの本「ディオラマ・パーフェクション」を参考に水で溶いた石膏で行ってます。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント2件
- Miki Shimizu
-
Abeshiさん
ありがとうございます~ ^^
石膏は固まり易いので、少量ずつ水を加えて 処理しました。
目地に塗って、はみ出た余計な部分はウエスで拭きとるように処理しました。
10月25日 14:43 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内