1/24 Daihatsu Copen Ultimate Edition 制作記(9)
2014/01/27 07:19
出張や帰省でなかなか進捗しませんがw
無理やりライトレンズを入れて塗膜が欠けた部分を板金塗装しw ライトレンズとリフレクターを取り付けました。
ヘッドライトのリフレクターのモールドが変だったので、厚いプラ板で裏打ちし、太いドリルで穴を開け、実車同様の構造に。
スターブライトジェラルミン+パールシルバー → クリアーと塗装後、適当な大きさのウェーブのクリアーレンズ(コンパウンドで研磨)を嵌め込んでます。
ウインカー&フォグランプのレンズ、ヘッドライトのレンズともに両面を研磨後、クリアー+ちょこっとクリアーブルーで塗装し、乾燥後 コンパウンドで研磨し、コーティングポリマーを掛けてます。
ブレーキランプ、バックランプ&ウインカーもヘッドライト同様に加工してます。
サイドのウインカーはボディーの塗装の邪魔で、切り落したので、自作し取り付ける予定ですw
あとはこまごまとした部分を工作し、シャーシーに合体後、接着していきます。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント8件
- modeller田村
-
初車とは思えない素晴らしい仕上がりですね!!!!ブラボー
車のボディー塗装難しくてその艶が羨ましいです。(笑)
もうすぐ完成ですね楽しみに待ってます。
これからも宜しくお願いします。
01月27日 08:00 | このコメントを違反報告する
- カニ目のアシュレー
-
燈火類が実車そのものですね! ランプは車の顔ですから、ここが綺麗に作られていると車が引き締まって見えます。このモデルはエンジンレスなんですね?。
完成楽しみにしています。
01月27日 14:41 | このコメントを違反報告する
- Miki Shimizu
-
modeller田村さん
いつもありがとうございます!
均一な面に仕上げるのは 手間暇掛かりますね。
私は道具に助けられて どうにかここまで来られました。
田村さんも頑張ってください!
私も最後の追い込み頑張りたいと思います~ ^^
01月28日 10:42 | このコメントを違反報告する
- Miki Shimizu
-
屋根裏部屋の男さん
どーもです~ ^^
そう言って頂けると嬉しいです♪ ^^
もうそろそろシャシーと合体させて最後の仕上げに向かいたいと思います。
ありがとうございます! ^^
01月28日 10:43 | このコメントを違反報告する
- Miki Shimizu
-
カニ目のアシュレーさん
ですよね ^^
ライト周りは目立つところなので、きっちり処理してます。
このモデルはエンジンレスですよ ^^
外装と内装のみです。
最後まで気を緩めずに頑張りたいと思います! ^^
ありがとうございます~ ^^
01月28日 10:46 | このコメントを違反報告する
- Miki Shimizu
-
hiroyuki@マルチさん
牛歩のごとく進んでおります ^^;
ライトレンズが入るボディ周りはバンパーとの合わせ目辺りのモールドが甘くて、エッジが丸まっていたので、黒瞬接を盛って、合わせ目の隙間が空かないように、整形してます。
クリアーパーツは結構ピッタリに調整したので、ほとんど嵌めた感じですが、嵌めた後にクレオスの流し込み接着剤をサラっと流してます。
若干の隙間等はアクアリンカーで埋めてます。
ありがとうございます!
01月29日 10:02 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内