1/250 ザクレロ
2018/01/27 01:58
カッコいいザクレロ作って見たくなりました。
この変態的なデザイン、カッコよくなるのか、頑張ってみます。
前後左右をがっつり延長、上下の幅を詰める、と、結構な改修になってしまいました。これからどうまとめていくか、思案中
意外と横の穴が大きくて、結構な範囲でプラ板が必要でした。
大きく開いた口がどうしても気に入らず、閉じてしまいました。シャークマウスか何かで誤魔化すか(^^)
やりながら考えてますが、未だ方向定まらず、、強そうでかっこいい感じ、どうするかなー
エンジン付けるマウント部分作ってエンジン仮付けしてみました。
バランス的にはこんなもんかと思うので、次は腕の仮付けする予定。
腕を仮付けしたら、なんとなくそれっぽくなりました。が、想定より腕が大きく、バランスを調整しないと。
腕の調整を始めました。造形的にはこの方向で行きたいのですが、微妙に脇が甘かったり、長さのバランスが悪かったりと、これから微妙な調整しないとです。
腕の調整完了。チェーンソーとソードの変更もできる優れもの。あとは肩のガードをどうつけるか思案中。形の決め方と、稼働の確保が課題。
だいたい外形は完成。低重心にし、自分なりには強そうにはなったと思います。
殊の外大改造になってしまいましたが、なんとかそれっぽくできてよかった。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内