風の谷のナウシカ ツクダ版 メーヴェ製作記⑨
2014/03/02 22:47
風の谷のナウシカ ツクダ版 メーヴェ製作記⑧です。今回はテト改造です。
オリジナルのテトです。箱絵はもっと尻尾が立っているし、戦うぞ的なポーズです。切り貼りしてポーズ変更します。
後ろ脚見えませんが、こんな感じのポーズに変更したいと思います。
ポーズ変更内容
①首を切り少し上向きに
②胴体カットしプラバン挟んで体伸ばし
③尻尾カット、0.5mm真鍮線を通し上向きに取り付け、形状を整形
④脚カット、ナウシカの背中に合わせ長さ調整
ナウシカへのテト取り付け
①テトの脚に0.3mm真鍮線通し用の穴を開けます。(背中まで貫通させます)
②ナウシカの背中への取り付け位置を決め、テトの背中の穴からナウシカの背中にも穴を開けます。
③テトに真鍮線を通し、脚の先端から少し出して切ります。
その出た真鍮線をナウシカの背中の穴に合わせると写真のように取り付きます。2本真鍮線を出し位置を決めています。
ナウシカの背中の穴です。
テトにサフ吹いて、艶消し白で塗装しました。今回ここまでです。次回は塗装です。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント4件
- こてつ
-
とてもテトらしくなりましたね!
こう言ってはなんですが、最初のオリジナルのテトは
ずぶ濡れになったキツネか何かの様でちょっと怖かったです。
03月02日 23:03 | このコメントを違反報告する
- Miki Shimizu
-
ツクダ版は細めのテトなんですね ^^
私はバンダイ版ですが同じように切り離してポージングさせて、首周りのモフモフ毛を追加しました。
03月02日 23:36 | このコメントを違反報告する
- icecoffee450
- Miki Shimizuさんコメントありがとうございます。ツクダ版はとてもスリムで少しボリューム付けたんですがまだまだスリムな感じです。首回りの毛はテトの特徴ですので付けていますが、小さいので分かりづらいかな。
03月03日 22:38 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内