花巻の展示会用に製作しました。オレンジ/黒のボディーカラーは正直飽き飽きなので、変化球としてブルーベルメタリックを再現してみました。盛岡市のいすゞディーラーに展示されてる117クーペがブルーベルメタリックなので、花巻に向かう途中で見たら判定甘めだけどOKかなと思います。
改造点
・フジミのパナスポーツ(実際は15インチ)をタイヤ幅を変えて取り付け
・車高ローダウン部品より1mmダウン
・シートベルト追加
・運転席ドアウインドウ開
・内装メッキモール追加
・前後ウインドウモール追加
・ステアリング交換、リアスピーカー追加
・ドア下スジ彫り追加、リアパネルの接合部追加
・エンブレム厚さ0.5mmに加工、Bellettエンブレムのインレットシール三枚重ね
ホビコムでの最後の完成写真はこれで最後になります。ベレットで締める事が出来て良かったと思います。
デアゴスティーニ商品は車のクラフトマガジンを再び定期購読するかな?ホビコムに携わった方々お疲れ様でした。
コメント2件
- わた坊
-
ベレット1600GTRの完成おめでとうございます。
ブルーベルメタリックのベレットもいい感じですね。
細部までのカスタマイズはとても素晴らしいですし、ベレGおやぢ 様の拘りが一杯詰まった素敵なベレットを拝見させて頂きましてありがとうございますm(._.)m
引き続きよろしくお願い致しますm(._.)m
09月21日 21:34 | このコメントを違反報告する
- Umihito
-
ベレットでのホビコム締めくくりとなり、素晴らしいフィニッシュになったのではないでしょうか!ハセガワからのかなり洗練された製品がベレGおやぢさんならではの知識でさらに深められまさにホンモノに昇華されてますね。色も、細部も本当に気合の入った仕上がりで素晴らしいです。
私のベレット製作の際にも本当にお世話になりました。このハセガワ版も、今後必ず製作しますので惜しみなく放出頂いた情報を(出来るとこだけ)参考に作ります。ありがとうございました。
約10時間前 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内