1/1のフルーツタルトです。
イチゴ、黄桃、キウイ、バナナ、パイナップル、ブルーベリーを盛り沢山にしました。
6号のタルト型で作ったので直径は18cmです。
材料は下記の通りです。
・フルーツ類(バナナ以外):樹脂粘土
・タルト生地,バナナ:軽量粘土
・クリーム:シリコンコーキング材
キウイは模様がちょっと雑でしたね・・・
コメント13件
- shu3848
-
完成おめでとうございます。
美味しそうです、そして本物にみえました!
調理されたのを披露されたのかと(^^)
粘土の造形、塗装がすごいです。
04月24日 07:57 | このコメントを違反報告する
- tamot
-
初めまして。完成おめでとうございます。
実に美味しそうですね。イチゴやキウイの断面部分もお見事です。制作方法がちょっと気になります。
04月24日 09:57 | このコメントを違反報告する
- Dr.カノン
-
新作の完成、おめでとうございます(^^*)
彩り鮮やかで食べようとする人続出ですね(^▽^;)
でも、こんなに美味しそうなのに製作中はシリコンコーキング剤の匂いだなんて(//д//)★
あっ。12月の山梨では貴重なお話とご披露ありがとうございました(//∇//)☆
04月24日 11:03 | このコメントを違反報告する
- 菜月 潤
-
沙希 さん こんにちわ。
素晴らしい出来ですね。こういうのを待っていました。
本物にしか見えないその技術力の高さに感心します。
本当においしそう、、、いやいやこれは作り物w
本当に沢山の人に評価して貰いたい作品です。
そ~いや前にDr.カノンさんがイベント紹介で紹介されていた時には
凄い人も居るもんだと思いましたが本人さんでしたか。今頃、気づいているし(笑
Dr.カノンさんにも感謝ですね。
(毎日大量に見ている完成品の中で覚えている作品と言う意味では価値の意味が
変わってきますし、私もそういう作品が出来たら最高なのに、、とは思っています)
04月24日 13:30 | このコメントを違反報告する
- 錬金蒸留釜
-
はじめまして。
只今空きっ腹の錬金蒸留釜と申します。
空腹に残酷なくらい効く作品、完成おめでとうございます。
本物よりもある意味シズル感があって、食品サンプルだったら商品爆売れ間違いないでしょうね。
山盛りのフルーツのどれも美しいですが、タルトの生地表現がまた素晴らしいですね。
画面越しに美味しそうな香りが漂ってきそうです。
04月24日 16:26 | このコメントを違反報告する
- 沙希
-
>かっつ様
コメントありがとうございます。
美味しそう、を目指して作った甲斐があります。
>shu3848 様
コメントありがとうございます。
実物や写真を見ながら製作したので本物っぽく見えると嬉しいです。
>KENTO100様
コメントありがとうございます。
プロの腕には及びませんが、ゆるゆる作っています。
表面の艶は本物ではナパージュ(ゼラチン)ですが、艶出しニスを厚塗りして再現しています。
>tamot様
コメントありがとうございます。
イチゴやキウイなどは粘土で形を作った後に、塗装で模様を描き込んでいます。
>RITOKATA 様
コメントありがとうございます。
キウイの繊維はカッター等で粘土に溝を付けてから塗装するとそれっぽくなります。
>Dr.カノン様
コメントありがとうございます。
今回も土台のカスタードクリームにコーキング材使ったので結構臭いがしましたね(笑
12月の山梨ではお相手していただきありがとうございました。
>ハル様
コメントありがとうございます。
イチゴやバナナなどは思い通りにできたかなと思っています。
>菜月 潤様
コメントありがとうございます。
大変うれしいお言葉の数々、恐縮です。
>錬金蒸留釜様
コメントありがとうございます。
写真の都合もありますが、本物っぽいツヤ感を意識してみました。
タルト生地は本物のタルト型に粘土を押し付けて製作しまします。焼き色は絵具やパステル等で付けています。
>paopao0079様
コメントありがとうございます。
そう言っていただけると嬉しいです。
04月24日 22:46 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内