エアフィックスのMe262A-1aです。
特に作りにくいところも無く、スラスラと製作できました。
改造もせず、素組みです。
マーキングは箱絵にもなっている第54爆撃航空団(戦闘機)第9中隊所属機としました。
コメント13件
- haruka1755
-
沙希様
はじめて~
Me262 の良いシルエットが分かる
画像ですね。
佇まいが素敵です。
私もプラモデルを初めて一年生です。
筆塗も一緒ですね。
これからもよろしくお願いいたします。
01月25日 15:14 | このコメントを違反報告する
- つぶろぐ-2
-
こんにちは。
1/72スケールを超える実在感のある塗装と
ほどよい茶色のスミ入れ、
緻密なチッピング&
たぶん実機もこう汚れてるんじゃ?
と思わせるウェザリング。
そしてなにより真っ黒じゃないタイヤの塗装がツボです♬
素晴らしい仕上がり、
かなりの上級者とお見受け致します。
ってか、
このキットにもバルケンクロイツのデカールは入っていないようですね〜orz
01月25日 16:38 | このコメントを違反報告する
- terua47
-
完成おめでとうございますっ。
うちの262はエンジンナセルと翼に段差が出来て大変苦労したのですが
各部とも破綻なく仕上がっていてお見事です。
塗装もしっとりと良い雰囲気ですね。
筆塗りの巨匠がまた一人現れたっ(笑)
01月25日 22:49 | このコメントを違反報告する
- 沙希
-
haruka1755様
はじめまして。
キットは実機のスタイリングがよく再現されており、イメージのMe262そのまんまでした。
エアブラシは持っているものの、上手く使えずまだ筆塗りを続けています^^;
こちらこそ、よろしくお願いします。
01月27日 18:26 | このコメントを違反報告する
- 沙希
-
つぶろぐ-2様
ありがとうございます。
タイヤはホイールも黒なので、なんとなく違う色にしたいと思ってジャーマングレイを塗ってみたら、思いの外それっぽくなりました。
上級者なんてとんでもございません。
たしかにキットにバルケンクロイツは入っていませんでしたね。貼りたい場合は別のキットから流用ですね。
01月27日 18:33 | このコメントを違反報告する
- 沙希
-
月姫様
ありがとうございます。
あまり製作スピードは速くないので、次回作はまた当分先になりますが、完成した際にはご笑覧いただければ幸いです。
01月27日 18:38 | このコメントを違反報告する
- 沙希
-
たぬぽん様
ありがとうございます。
ちょうど夕暮れ時でしたので、自然に助けられていい写真を撮ることが出来ました。
ウェザリングについては、当該の機体で程度が分かるような写真が見付けられず、想像で施しましたが、そのように言っていただけると嬉しいです。
01月27日 18:45 | このコメントを違反報告する
- 沙希
-
三浦香里様
はじめまして。
ありがとうございます。
筆塗りで上面色と下面色の境目のボカシなど、上手く表現できるか不安でしたが、それっぽく仕上げることできたと思います。
01月27日 18:47 | このコメントを違反報告する
- 沙希
-
terua47様
ありがとうございます。
エンジンポッドは私も同様でした。自分の組み立てが悪いのかとも思いましたが、そういうものみたいですね。
巨匠などとんでもございません。
01月27日 20:17 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内