騎士2
2014/06/19 12:02
ペガソモデル?だと思います。
メタルフィギュア
54mmです。
ブラックサフ吹いて油絵の具で塗装しています。
これも間に合えば展示会に出したいと思います。
中世騎士はカッコいいのでこれから安いのを見つけたら買っちゃいそうです♪
またまたこれも頑張ります!('A`)yパッ
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント3件
- ロマン・スミルノフ
-
サイズ32ミリと御座いますが、どの様にみましても54ミリから60ミリはある様に思いますので1/32の誤りではありませんか。
今もメーカーがありますか確認しておりませんので不明ですが、中世の騎士ばかりを70,80ミリメタルで出していましたところがあります。
写真はその一部ですが、原型師として有名なキース氏の作品も販売していました。
価格は54ミリよりは高いですが、びっくりするほどではないです。
メーカー名は「BORDER MINIATURES」です。
キースが原型を始めてローマ軍やその時代のアングロ・サクソン兵も出すようになりました。
色具合綺麗にまとめられましたね。良い材質の木製飾台つけてあげてください。
06月19日 21:26 | このコメントを違反報告する
- 寅
-
スミルノフさん
54mm1/32と間違えてました(´д`|||)
土台までお金が回らないので
角材カットですましてます★
作品も上手くなったらいい土台が欲しいです。
06月19日 22:04 | このコメントを違反報告する
- ロマン・スミルノフ
-
寅さん
ペガソモデルのカタログは手元にないのですが、ペガソのURLで確認してみましたが、このキットはペガソには無いですね。
原型のタッチもペガソには見えないですから、他のメーカでしょう。
最近新しいメーカも出ているようですから、新規のメーカーかも知れませんね。
メタルフィギュアのメーカと言いましても規模が小さいところが大半ですから、本人が無くなられたり、高齢になられたりしますとメーカー自体がリタイアします。
06月20日 01:32 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内