英国戦車を作る
2014/05/22 11:47
下地の塗装に入ります。各転輪、起動輪等はポリキャップによる差し込みなので取り付け軸にマスキングを施しました
プライマーサフ、銀サフなど最近はいろいろありますが今回は普通に1000番のサフを軽く一吹きしました。平滑にする訳ではなく後の塗料の乗りと食いつきを良くするためと洗浄はしておきましたが塗料のハジキが無いかの確認もここでします。サフ吹きしてたらロコ組した履帯がとれてしまいました 泣
銀サフ吹いておけば良かったですかね?戦車は一応金属ですんで、ほぼ鉄ですね。銀っぽくしました。じつは銀サフぢゃ明るいかな?もっとアイアンぽく(どんな?)っておもってサフと下塗りを分けたんですが結果はあんまり暗い銀ではなかったですね。ま、いいか。。。
プライマーですね 明暗もなにもありませんが//このあと基本の英軍 ダークグリーン色を塗っていくことになります
次回に続く
また見てください。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内