TacTacさんのお気に入りの製作日誌
- 鳩除け?
- 今週になってまたベランダに鳩が、、、 執念鳩です。 100円均一でお椀とボールと黒の布テープを買ってきました。 さて何を作るでしょうか?
- カテゴリ
- 製作工程
-
- 下準備
- パーツ整形・調整
- 組立・接着
- 13
- 1
- 4
- 2022/06/21
- 謎の円盤UFO スカイダイバー製作記 ⑪ 3Dプリントにチャレンジ
- 謎の円盤UFO スカイダイバー製作記 ⑪ 3Dプリントにチャレンジ です。 3Dプリントの前に、前回の続き。 まずは、右サイドに、リング1個(1.7mm丸棒に穴開け、カット)接着。
- カテゴリ
- 製作工程
-
- 下準備
- パーツ整形・調整
- カスタマイズ・改造
- 8
- 1
- 0
- 2022/06/22
- 謎の円盤UFO スカイダイバー製作記 ⑩
- 謎の円盤UFO スカイダイバー製作記 ⑩ です。 スカイ1のリアの板厚、両側削りました。
- カテゴリ
- 製作工程
-
- パーツ整形・調整
- 組立・接着
- カスタマイズ・改造
- 6
- 1
- 0
- 2022/06/19
- 1/12 ハセガワ フェアレディZ その4 運転席の製作
- 1/12 ハセガワ フェアレディℤを作っています。今回は運転席を作ります。私は実車、模型問わずバケットシートが大好物です。なのでZ32の運転席をブリッドのフルバケに置き換えます。スタジオロッソさんのレジンキットを使用しますが、何も...
- 15
- 2
- 7
- 2022/06/16
- ハセガワ1/48 CF-188A ホーネット カナダ空軍 第6回
- 1 第6回は色々なパーツ製作です。 まずは、キットのデカールが黄ばんでおり、ひび割れもあるので、これを自作することにしました。(自作といってもコピーするだけです。でも初めてです。) 使ったのはハイキューパーツのインクジ...
- 19
- 2
- 4
- 2022/06/15
- 発動!幻のVWビートル(グンゼ 1/24)#5
- 毎年恒例?の一人異業種交流製作です。 今回製作しているのは、幻のVWビートルこと、「ヘブミューラー・2シーター・カブリオレ」です。もちろん、キット化されていません(多分・・・)。 それでは早速・・・。フロント・ウィンドゥ枠の作...
- 11
- 2
- 2
- 2022/06/16