1960年のアメリカ映画、タイムマシンに登場したタイムマシンのペーパークラフトです。10日ほど前に庭仕事で切り取ってバケツに入れていたアジサイがドライフラワーのようになっていたので、周りにあしらい ついでに同じくらいのスケールだと思われるHONDAで購入したアシモ君にも登場していただきました。タイムマシンの映画は2002年にリメイクされましたが、この1960年の映画も味があって好きです。特に未来社会で会ったお頭は弱そうですが優しくてかわいいウィーナが私好みです。10年位前にこのペーパークラフトをネットで見つけてダウンロードして作りました。難儀しましたが完成するとそれらしく、後部のディスクも回転するし、コントロール台にあるクリスタルの操作棒(7枚目でアシモ君が手を添えている)も映画のように外せます。技術があれば映画の中に出てきたミニチュアのタイムマシンをいつの日か作ってみたいです。
過去作品
コメント18件
- Nobby
- こういうシュールなシチュエイションは大好きです!ペーパークラフトというのもいいですね。センスサイコーですね。私もリメイク版のタイムマシーンは見ました。残酷な新しい人類が出てきてゾッとしますが面白かったです♪
09月17日 06:31 | このコメントを違反報告する
- koh
-
おはようございます。
アジサイとタイムマシンの色が薄く微細なグラデーションできれいですね。ホッとします。
ウチにもASIMO君ありましたー。
09月17日 09:38 | このコメントを違反報告する
- 染屋嵐 SOMEYA ARASHI
-
TacTacさん
こんにちは!
タイムマシンのペーパークラフトなんですか~ペーパークラフト
とは思えない仕上がりとメルヘンチックなタイムマシンが
いいですね~ブラボーです!
09月17日 15:09 | このコメントを違反報告する
- しずくもん
-
こんばんは。
これはかわいいモデルで良いですね、アシモ君も!
ジョージ・パル映画のマシンは結構記憶に残るフォルムしていて大好きです。
マーシャーンズウォーマシーンでさえカワイイ。
TacTacさんならきっとタイムマシンミニチュア出来ると思います(^^>
09月17日 21:15 | このコメントを違反報告する
- TacTac
- Nobbyさん、コメントありがとうございます。嬉しいです。最初はアジサイと絡めるだけでしたが人物も絡めた方が良いと思いアシモ君にも登場してもらいました。アジサイに囲まれた雰囲気が予想通りにうまくいきうれしいです。
09月18日 01:37 | このコメントを違反報告する
- TacTac
- てぃーださん、コメントありがとうございます。嬉しいです。アジサイにより異次元感とか不思議間、ファンタジー感をだしたかったのが、うまくいって良かったです。
09月18日 01:45 | このコメントを違反報告する
- TacTac
- ハルさん、コメントありがとうございます。アジサイは正にファンタジー感をだしたかったので嬉しいです。ペーパークラフトは私の初期の作品なので要領が良くわからず難儀しました。今なら一周する手すりなど自分なりに改修してうまくやれると思います。
09月18日 01:48 | このコメントを違反報告する
- TacTac
- kohさん、コメントありがとうございます。「ホッとします」と感じていただいて嬉しいです。今回久しぶりにアシモ君を手に取りましたが、可愛いですね。kohさんのアシモ君も可愛がってやってくださいね。
09月18日 01:52 | このコメントを違反報告する
- TacTac
- 染屋嵐さん、コメントありがとうございます。嬉しいです。プラモに比べペーパークラフトの題材は多岐にわたるようで楽しいですね。そしてペイント不要なので周りに気を使わなくても良いところです。私もこの製作当時、仕事の関係で下宿していましたが、プラモを作れなかったのでペーパークラフトを始めた次第です。やり始めると結構楽しいですよ。
09月18日 01:56 | このコメントを違反報告する
- TacTac
- チョニさん、コメントありがとうございます。嬉しいです。このタイムマシン、正にアンティークな感じがいいですよね。日本では小松崎茂さんこのように、このように昔の人が未来を予想した予想図をなどをレトロ・フューチャーというようでPinterestのサイトを楽しんでみています。
09月18日 02:06 | このコメントを違反報告する
- TacTac
- しずくもんさん、コメントありがとうございました。この映画の監督、ジョージ・パルのことや宇宙戦争の地球を破壊するマシンがマーシャーンズウォーマシーンというのも知りませんでした。博学ですね。しずくもんさんに背中を押されたようでミニチュアのタイムマシンを作りたくなってきました。でもその前に作りかけのプラモを完成させなければ。トホホ。。。
09月18日 02:14 | このコメントを違反報告する
- SK2
-
おはようございます、TacTac さん
タイムマシンとアシモ、完成おめでとうございます
これがペパークラフトとは!信じられない出来栄えです
お皿状のエネルギー集光機?の模様があの映画を思い出させてくれます(^^)
アシモ君との組み合わせが、ベストマッチだと感じました
アジサイの花も、なぜか作品の世界観にマッチしているのがスゴイ
素敵な作品をありがとうございました。
09月18日 06:25 | このコメントを違反報告する
- 錬金蒸留釜
-
完成おめでとうございます。
映画は新旧両方見ましたが、プラス要素でタイムトラベルしたらミクロの異次元に来た様な、映画には無いファンタジック要素が盛り込まれた作品にブラボーです。タイムトラベルという難関でもアシモ君が傍らにいたら心強いですね。
09月18日 09:35 | このコメントを違反報告する
- TacTac
- SK2さん、コメントありがとうございます。嬉しいです。タイムマシン、アシモ君、アジサイのコンビネーションがうまくマッチしたようです。アジサイは隣の家から越境していたので切り取りましたが、あまりに綺麗なので捨てずに置いていたらドライフラワーみたくなっていたので活用しました。
09月18日 21:51 | このコメントを違反報告する
- TacTac
- 錬金蒸留釜さん、コメントありがとうございます。嬉しいです。確かにアジサイのサイズを基本とすればミクロの世界ですね。気がつきませんでした。アシモ君に頑張ってもらいましょう。でもタイムマシンの主はどこへ行ったのかな?
09月18日 21:55 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内