ko_miuraさんの製作日誌
絞り込み |
---|
- M23 1976 F1 World Championship in Japan-56
- デカールの確認をしています。 TABU DESINEとシェブロンキットのデカールでは 色がちょっと違うようです。 左からTABU、シェブロン、実車写真です。
- 5
- 0
- 2
- 2023/01/29
- M23 1976 F1 World Championship in Japan-55
- リベット孔あけをしております。 実車のリアウイングには、 かなりリベットがあるようですが 模型なのでこの程度にしておきました。
- 6
- 0
- 0
- 2023/01/29
- M23 1976 F1 World Championship in Japan-54
- モノコックを塗装しないと 先に進めないように思いましたので 塗装に進みました。 リベット穴あけなどなど塗装前処理が大変です。 因みにこのM23キットのモノコックは、 上下に分割されているので 一体化しようと思ったのですが 難し...
- 4
- 0
- 0
- 2023/01/22
- M23 1976 F1 World Championship in Japan-53
- オイルクーラーのパイピング中です。 この部分の実車写真がなかなかないので たぶんこんな感じかと・・・ エキパイにホースが近接するので実車はどうしてたんでしょうか???
- 5
- 1
- 0
- 2023/01/09
- M23 1976 F1 World Championship in Japan-52
- 今年最後の作業はレインタイヤのコピーになりました。 FUSION360で作図しているのですが なかなか難しいです。 特に溝が・・・疲 うまくできたら3Dプリントして使ってみたいと思います。 皆さんよいお年をお迎えください。
- 6
- 0
- 2
- 2022/12/31
- M23 1976 F1 World Championship in Japan-51
- 連続投稿になります。 ラジエターホースは、 キット(右)のものをそのまま使うようなのですが ちょっと形状が違うようなのでアルミ棒とゴムホースで再現(左)します。
- 7
- 0
- 2
- 2022/12/30
- M23 1976 F1 World Championship in Japan-50
- スロットルリンケージまわりを再現しています。
- 10
- 0
- 0
- 2022/12/30
- M23 1976 F1 World Championship in Japan-49
- イグニッションボックスを進めております。
- 10
- 0
- 2
- 2022/12/25
- M23 1976 F1 World Championship in Japan-48
- サイド部分を進めております。 説明書をみますとちょっと無理やり取り付けるような感じです。 ディティールアップも含めて修正したいと思います。
- 8
- 0
- 0
- 2022/12/18
- M23 1976 F1 World Championship in Japan-47
- インダクションボックスの整形を 進めております。
- 6
- 1
- 0
- 2022/12/12