帝国海軍戦艦大和
2021/11/26 22:04
こんにちは~
今年はなかなか製作する時間がなく、あまり作ってない気がしてますが・・・
何とか年内に完成を目指す大和をご紹介します。
キットはフジミの1/700の大和に、テトラ製のエッチングで組み上げています。
大和型戦艦は当時最新鋭の戦艦だった為、長門や扶桑の様な改装を繰り返した艦船とは違い、艦橋構造がシンプルで作り易い気がします。
フルハルモデルを購入したのでバルバスバウが見えるように海上ジオラマにしたいと思います。
頑張りまぁ~す
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント2件
- トロ
- こんばんは。 凄いエッチングパーツの量ですね。 凄い情報量でのディテールアップ、流石です。 バルバスバウでの波切となると、たらり先生さん一流の海面作りが楽しみです。
11月26日 23:23 | このコメントを違反報告する
- たりら先生
-
トロさま いつもありがとうございます。なかなかフジミの純正エッチングパーツが入手できず、テトラ社製にしてみましたが、エッチングパーツの数が多く作りごたえ満載です(笑)今回はフルハルですのでレジンで海面を作ってみたいと思います。
また、ご報告いたします。
11月30日 10:43 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内