1/144 ガルバルディβ&γ その2
2013/07/11 23:01
ひとまずリック・ディアスベースで作ってるオラ設定MS-23 ガルバルディγの進行状況です。
リックディアスの腰と腹等を利用して、それにガルバのアーマーを切り貼り。
腕は基本関節はディアスのものを使いそれにガルバのパーツを張り込んでますが、下腕部はディアスのものをそのままを流用して形を作るつもりです。(一個は試作検討の結果、破損してしまいましたw)
組み付けてバランスをみるとディアスの太ももが異様に太いです。
そもそもデブなディアスですが、正直HGUCの太ももはディアス本体に付けても太すぎますから。
脚を作ります。
靴は前半分がガルバで、踵と足首のボールジョイントがディアスです。
太ももはまず外側に張り出している部分を全部切り落としました。
(お陰で写真に写ってるように、向こう側が見えるスケルトンな太ももですw)
更にパーツの接着面を腿の外側パーツ側で1.5mm程切りつめて、なんとかなりそうです。
脚はこれくらい長いのはちょっとやり過ぎかと思うので、再調整ですね。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内