1/2400 グレートデギン 製作日記 その1
2013/05/26 19:18
知人である”デギン公”に献上すべく ジオン公国 グワジン級1番艦「グレートデギン」の製作を始めました。(1番艦がグレートデギンなのに、艦級はグワジン級というのは矛盾がありますが・・・)
仮組みしてバランスを見てみましたが、多少気になるところはあったものの、全体的には30年も前の作品とは思えないくらいいい出来です。特にサイドビューは、これぞグワジンという美しい曲線で構成された名キットですね。
気になる部分のリストアップし改造を検討
・艦尾の推進ロケット部が主翼(?)翼端よりも後ろに出っ張っているのをツライチに
・タンクが小さすぎる(Φ7.2mm 1mmくらい大きく)
・艦中央の分割線が後ろに寄りすぎなので埋めて、再設定
・1番主砲は砲塔部を切り離して 水平回転化に
・2番主砲は分割にあわせ少し前へ移動 水平回転化に
・3番主砲は台座が低い→もう少し高くして後ろへ 水平回転化に
・斜め前から見た際の艦首のくびれが欲しい
・できたら艦首を分離させて、設定にあるコグワジン(大気圏突入カプセル)を・・・
・主翼はバランスを見て延長もありか?
こんなとこでしょうか?
そんな訳でサクサクっと、グワジン本体を捌いていきますw
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内