1/43 ウィリアムズ FW16 その4
2013/12/29 17:59
OZのホイールを製作しました。
いつも黄色のラインを貼るのに苦労して気が重い作業でしたが、意外にすんなりいきました*\(^o^)/*
続きましては、シートを作成しました。
いつも思いますが、赤いサベルトのシートベルトが一番、模型映えするような気がします^_−☆
リアウイングを製作しました。
ブーメランウイングと呼ばれたリアウイングが特徴的ですが、接着には一苦労です。(-。-;
ブーメランウイングの角度をエッチングパーツ内で決めれるようなパーツ構成になっていました。
メタルキットとしては、タミヤのような親切設計に感激!
(^з^)-☆
前後サスペンションを組み立てました。
(*^o^*)
うーん、時間をかけて貼ったカーボンデカールが効いてるぅ〜と自己満足。
(^◇^;)
車載カメラを取り付けました。
なにかリアル感にかけるなぁ〜とネットで画像をリサーチしたら、ボディとの接合部分がカーボンになっていましたので追加表現をしました(^ー゜)
すっかりミラーを忘れていましたので、遅ればせながら製作しました。
(^^;;
長時間作業した後のショボショボ目には、小さ過ぎて辛いわ〜(^_^;)
つづく(^^)/~~~
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内