1/43 ブラバム BMW BT55 製作開始
2014/03/23 19:15
タメオ製 1/43 ブラバム BMW BT55 モナコGP の製作を開始しました。
(=^ェ^=)
1986年、ゴードン マーレーのデザインによる意欲作でしたが、レース成績は全くダメダメなマシンでしたf^_^;
車の全高を極端に低くデザインされたため、ヒラメなんていうあだ名もついていたような;^_^A
のちのマクラーレンMP4/4の原型となったコンセプトのマシンです。
組立書の写真です。
こんなマシンです。
ねっ!かっこいいっしよ。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
タメオの一昔前のモデルって、肌荒れ状態の良くないですね;^_^A
さすが、ヒラメ。
ペッタンペッタンの全高です。
(=^ェ^=)
ラジエター部分とNACAダクトを開口しました。(#^.^#)
#600〜#800〜#1200と磨きをかけました。(=^ェ^=)
磨いても綺麗にならない箇所は、パテで整形したいと思います。
(^O^)
フロント、リアウイングを組立ました。
翼端版は、薄いエッチングに限りますねぇ(^ー゜)
金属パーツとエッチングでホイールを組立ました。
シルバーとゴールドがいい感じですが、つや消しブラックに塗装となります。
このままでも、乗用車ならかっこいいのに;^_^A
つづく(^^)/~~~
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント2件
- カニ目のアシュレー
- 1/43ブラバムBT55ですか、私は1/43はとても手が出せません、眼が追いついていかないんです。ブラバムといえばマルティニカラーの後ろに扇風機の付いたBT46Bが有名ですけど、形でいえばBT55が一番F-1らしいですね。又見させて頂きます。
03月23日 21:27 | このコメントを違反報告する
- やす
-
アシュレーさん、コメントありがとうございます。
(^ー^)ノ
私も老眼鏡をかけて製作しております。
;^_^A
どうして1/43を製作するのかと言いますと
、多種多彩なF1がリリースされてるからなんですよぉ〜(^^;;
03月23日 21:58 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内