陸上自衛隊 10式戦車
44tのコンパクトな車体に120mm砲を搭載に成功したことで、国内移動が運搬車で
輸送が可能となり国土防衛に最適な高性能と軽量化が実現し、ネットワーク通信で各車両・ヘリ・航空機で同時に情報を処理共有する、C41機能を搭載するまさに現代のハイテク戦車です。現在はハイテク化が進化していると事でしょう。この車体は試作1号車で富士学校で試験運用された後、陸上自衛隊の広報センターに現在展示されているとのことです。写真は大分県日出生台演習地をイメージしてありますが、攻撃ヘリとの演習は無いでしょう(#^.^#)
ご視聴どうもありがとうございました。
- デアゴスティーニ・ジャパン
- 隔週刊 自衛隊モデル・コレクション
-
参考価格 990 円
コメント1件
- Miz17
-
おはようございます、完成おめでとうございます。
重量感と迫力が半端ないです(^^)。光源は太陽光でしょうか?
光の強さと影の入り方のバランスが絶妙で、細かいモールド
のエッジが引き立ってます。本当に演習中の1シーンを切り
取ったかのようなリアルさです。素晴らしいです!
04月17日 10:34 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内