アメリカ空軍 F-16C ファイティングファルコン 第64アグレッサー飛行隊”ゴースト”
本機はネバダ州ネリス空軍基地仮想敵飛行隊機で、アグレッサーとは「侵略者」を意味し、さまざまな訓練で敵役を担い、実戦の度合いを高めていく任務でこのためアグレッサー機の塗装は、脅威を目に見える形せ示すことが求められています。本機はロシア空軍のフランカーの塗装で、訓練相手のパイロットに心理的な脅威を与える為です。航空自衛隊ではF-15J/Dに派手目の「特別塗装」で訓練しています。乗員1名、最大速度:マッハ2.02 、航続距離4200km、カットの8枚目と9枚目はトップガンのシーン風に(#^.^#)
御覧いただきありがとうございました。
コメント6件
- ロッシFD
-
こんばんは。
こんなにカッコ良くて素敵な写真が沢山、ブラボーというかありがとうございます。
雲海の上を飛んでいるシーンなんて憧れの様なところもありますから、ホントに素晴らしいです!(^o^)丿
01月25日 21:14 | このコメントを違反報告する
- d9e1d92582
-
ロッシFDさん
コメントありがとうございます。
数枚の雲は旅客機の窓から撮影しました。瀬戸内海上空が絵になりやすいかなと思います。
01月25日 22:04 | このコメントを違反報告する
- ctmsk058
-
素晴らしくかっこよくてどの写真も素敵です。
昨日BS12で見たトップガンのシーンと音楽が頭をよぎりました。
9枚目の写真、めちゃかっこいいです。
ブラボーです。
01月26日 17:05 | このコメントを違反報告する
- d9e1d92582
-
ctmsk058さん
コメントありがとうございます。
自分も9枚目のシーンが気にいています。F-16Cの機体が大き過ぎず小さ過ぎずでまとめました。
01月26日 22:05 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内