最近完成させたものです。
元キットは1/35トランペッター製「Modern U.S.Army/ArmorCrewman&Infantry」の中の一体です。
キットでは2世代くらい前の迷彩パターンでしたが、今回ではマルチカモ迷彩で塗装してみました。
改修箇所は抱いている「子供」(一応:汗)、「抱いてる腕」「銃スリング」「ヘルメットストラップ」です。
「銃スリング」と「ストラップ」はアルミシートを細切りにして、塗装はガイアノーツのマルチプライマーを塗ってから色をのせました。
ビネットは100均で購入したフォトフレーム
ベースはこれまた100均の石粉ねんど
ベースがあまりに単調になりすぎたようで・・・次回はもっと練ろうとおもいます。
「顔」の塗装ももっと勉強せねば・・・
ご覧頂きありがとうございました。
コメント2件
- hiroyuki@マルチ
-
抱いている子供が生存しているのか
死んでいるのかわかりません
しかしそれをみつめる兵士は深い悲しみ
をたたえているようにもみえます
私は子供が死んでいると解釈しました
(画像の角度からは子供の顔がみえないので)
いずれにせよ1.5体だけで看る者にストーリーを感じさせる
素晴らしいビネットだとおもいます(私の解釈は彗星“R”たまご さんの
意図とは異なるものかもしれませんが)
08月08日 00:02 | このコメントを違反報告する
- 彗星“R”たまご
-
hiroyuki様>初めまして、コメントありがとうございます。
子供の生死・・・はあえて決めてはありませんでした。
ご覧になった方がどの様にでも受け取っていただければと思い。
自国の「正義」の旗の元戦場に赴く兵士には私達には思いもつかない現状を体験しているのだろうな・・・と。
これからも宜しく御願い致します。m(_ _)m
08月08日 00:17 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内