HGUCメッサーラ 塗装前のリカバリ
2013/11/07 20:48
やはりというかなんというか・・・恐れていた事態に陥ってしまった。
フレームの肉抜き穴をエポキシパテで処理したのだが、パテの収縮が起きたらしくパーツとパテの間に隙間が空いてしまった。
無論、工作後の目視ではわからないレベル。
サーフェイサーを吹いて気づいた次第。
仕方ないのでフィニッシャーズのラッカーパテを当該の箇所に塗りたくる。
これを乾燥ブースで強制乾燥させて、もう一度ラッカーパテを塗りたくる。
これも強制乾燥させたらペーパがけで処理。
その後、もう一度サーフェイサーを吹く。
要はやり直しだ。
模型を作っていて日常茶飯事のこととはいえ・・・
クソ。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内