ホットウイールのレーシングサイドカーをリペイントしました。
フィギュア付きで動きのあるポーズなのでジオラマにしてみました。
ジオラマのベースはダイソーの300円のコレクションケースで飾れるサイズにしました。
バックはネット画像をプリントしました。
ギャラリーはハセガワの1/48エアクラフトアクションシリーズの中なら3人選んで置いてみました。
8枚目はリペイント前のオリジナルです。
バイクは寝かせてのコーナーリングがスリリングですが、サイドカーは2人三脚ならぬ2人3輪
で、2人の呼吸が合わないとうまく曲がれない危険なスポーツです。
ライダーは寝かせる代わりにハンドルを切って方向を変えます。
パッセンジャーはコーナーでの転覆を防ぐため身を乗り出してバランスを取ります。
危険だけどかっこいい!
コメント29件
- 単コロ
-
ハルさん
コメントありがとうございます。
緊迫感はやはりパッセンジャーの動きが見える後ろかなということで1枚目に持ってきました。
背景はやっぱりあったほうがいいですね。
10月27日 15:34 | このコメントを違反報告する
- 染屋嵐 SOMEYA ARASHI
-
単コロさん
こんにちは!
毎回、造り込まれた車両を拝見し、手際の速さに驚き、
仕上げの素晴らしさに楽しませて頂いてます。
更に、フィギュアやジオラマ製作もお見事です。
コーナーの緊迫感が伝わり、路面のタイヤ跡など
臨場感がありますね~ブラボー!
10月27日 15:35 | このコメントを違反報告する
- 地以府風須
-
リアリティー溢れるジオラマ作品、素晴らしいクオリティですね!
背景画像の選択、路面の質感、観客のポーズ、木々の配置、などが一体となった臨場感溢れるジオラマになりましたね!(^_^)
10月27日 15:39 | このコメントを違反報告する
- 単コロ
-
染屋嵐 SOMEYA ARASHIさん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
今回はたまたまのぞいたヤフオクで見つけて値段も手ごろでゲットしました。
フィギュアがいい感じのポーズなのに無塗装だったのがリペイントの始まりです。
で、できたら小さいのでジオラマにしてみようかとなりました。
イメージはあってもスキルがあるか、やってみないと解らないところもあり
結構楽しめました。(⌒∇⌒)
10月27日 15:44 | このコメントを違反報告する
- 単コロ
-
地以府風須さん
コメントありがとうございます。
殺風景な道路だけだと見栄えしないですがフィギュアを置くと・・・・
無くてもいいかなんて思いもしました。
狭いスペースなのでほんと難しいです。
トミカサイズだとなんでも行けそうですね。(笑)
10月27日 15:49 | このコメントを違反報告する
- 単コロ
-
ジオラマ素人さん
こんにちは!コメントありがとうございます。
背景も写真ですがいちおう外ロケしてみました。
観客は1/48なので顔はよくわかりません。(笑)
10月27日 16:06 | このコメントを違反報告する
- Skyline1711
-
完成おめでとうございます。
背景に自然に溶け込んでいて、めっちゃリアルですね!
ギャラリーのポーズもピッタリはまってます!
どう見ても崖下に転落したとみられるタイヤ痕が
単コロさんの遊び心を感じますね (^^)
10月27日 16:09 | このコメントを違反報告する
- さのま
-
完成おめでとうございます。
リアルでカッコイイですねえ。どこまでがジオラマでどこからが背景の写真なのかわからないくらい溶け込んでいて、素晴らしいです。
フィギュアもいい感じですね。
10月27日 16:26 | このコメントを違反報告する
- 単コロ
-
Skyline1711さん
コメントありがとうございます。
タイヤ痕を楽しんでいただけてよかったあ。
やった甲斐がありました。(*^▽^*)
10月27日 16:52 | このコメントを違反報告する
- 単コロ
-
さのまさん
コメントありがとうございます。
ジオラマベースは小さいですが、背景はうまく溶け込んだので助かりました。
背景画像はいっぱい探しましたがこれに落ち着きました。
ハセガワの1/48フィギュアセットは18体ついてお得ですが、車用に改造はたいへんです。
10月27日 17:00 | このコメントを違反報告する
- 単コロ
-
DIYおじさんさん
コメントありがとうございます。
DIYおじさんさんの作品には足元にも及ばない拙作ですが、背景にはかなり
助けられてます。('◇')ゞ
10月27日 17:03 | このコメントを違反報告する
- チョニ
-
完成おめでとうございます。
観客もいて臨場感タップリのジオラマですね!
ジオラマベースと背景の融合も素晴らしい!
2枚目が一番気に入りました。
お見事です。
10月27日 18:53 | このコメントを違反報告する
- うたたね
-
完成おめでとうございます。
左コーナーを駆け抜けてきて、次は少し下ってから右コーナー!タイヤ跡からもコーナーから飛び出したライダー達もいるはず。背景、観客からもレースの臨場感がひしひしと伝わってきますね!
10月27日 18:56 | このコメントを違反報告する
- 単コロ
-
チョニさん
コメントありがとうございます。
2枚目は特に路面も背景と合ってますね。
トミカサイズならあそべます。( ´艸`)
背景が都度用意できないのが難ですが。
10月27日 19:04 | このコメントを違反報告する
- SK2
-
今晩は、単コロ さん
HW レーシングサイドカーのディオラマ、完成おめでとうございま~す(^^)
こんな実感溢れるバイクディオラマを見た事がありません
セットも完全にヨーロッパしていて、まるで映画の1シーンのようですが
サイドカーのリペイントも完璧ですし、パッセンジャーの動きも素晴らしい!
素敵な作品を有難うございました、これからもよろしくお願い致します。
10月27日 19:51 | このコメントを違反報告する
- 単コロ
-
SK2さん
コメントありがとうございます。
このHWのミニカーはチープながら手を加えると化けますね。
ダンボールで作ったお粗末なジオラマですが、何とか見られるレベルにできたので
こんどは作る機会があればもうちょっといい材料を使いたいです。( ´艸`)
こちらこそこれからもよろしくお願いします。
10月27日 21:48 | このコメントを違反報告する
- 赤い狼
-
なんとも楽しさが伝わる作品です!
初ジオラマには思えないキッチリした仕上がりは流石です!
影と光と背景、秋模様が上手く一体化し素晴らしい世界観です!
10月27日 22:22 | このコメントを違反報告する
- 単コロ
-
赤い狼さん
コメントありがとうございます。
もうちょっと白い車体が鮮明だとよかったんですが、絶好のレース日和(笑)、なにぶん塗装が下手なもんでちょっどよかったかと。( ´艸`)
10月27日 22:39 | このコメントを違反報告する
- wataru
-
完成おめでとうございます。
一瞬、実写かと思いました。
背景とジオラマの一体感があって、
全く違和感を感じないですね。
全く小さな作品に見えないです。
ブラボー!!
10月27日 22:42 | このコメントを違反報告する
- 単コロ
-
wataruさん
コメントありがとうございます。
作品自体は大雑把ですが、外ロケと背景写真に大いに助けられてます。
背景写真を探すのに製作時間の1/3は取られた感じです。(笑)
10月27日 23:05 | このコメントを違反報告する
- 単コロ
-
Unruly horseさん
コメントありがとうございます。
パッセンジャーのうごきが右カーブでもすごいんですね。
こんな低いマシンでも簡単に転覆するくらい難しいのが逆にスリリングです。
日光と背景の写真の相乗効果で拙作ですが、よく見えて助かります。
10月28日 07:31 | このコメントを違反報告する
- ctmsk058
-
こんにちは。
凄いスピード感を感じる素晴らしい作品ですね。
なんで後ろの背景とこんなにマッチしてるの?
凄いです。
パッセンジャーの体重移動の動きも素晴らしくて
ブラボーです。
10月28日 15:22 | このコメントを違反報告する
- たこすけ
-
完成おめでとうございます!!
私には聞こえます。
エンジン音と車体をつかむパッセンジャーの「う~」といううなり声が・・・
流れのある瞬間を表現できるってすごいです!!
10月28日 18:18 | このコメントを違反報告する
- 単コロ
-
ctmsk058さん
コメントありがとうございます。
サイドカーのミニカーは前から欲しかったんですが、なに?ホットウイール?
ちと小さいかな。と思いながらゲットしてみると、手を加えたくなり、どんどん拡大していったんです。
でもちょっと道路を作るだけでも何もわからないので調べるのが大変でした。
ジオラマ名人の方の苦労が分かります。
10月28日 22:38 | このコメントを違反報告する
- 単コロ
-
たこすけさん
コメントありがとうございます。
エンジン音が聞こえたりパッセンジャーのうなり声まで感じられたとは
ありがたいコメントです。
コーナーを攻めている一瞬を感じ取ってもらえたのがうれしいです。
10月28日 22:43 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内