タミヤ1/6 Fat Boy Lo 17
2014/01/09 22:58
今日はファットボーイのタイヤです。
今回のファットボーイから材質が変わった様で、今までの天然ゴム?から合成ゴムに変わっている様です。
タイヤの臭いがそのまんまスニーカーです(笑)
当然表面処理や色目も変わっていますね。
フロントタイヤです。
ツヤがあり、トレッド面には微妙なツブツブが有ります。
固さも固くなった様で、とても実車に履かせる気がしませんね!
スリップして転倒してしまいそうです(笑)
と言う訳で、とりあえずトレッド面を削ってみました。
こちらはリアタイヤですが、太いですね〜(笑)
何でも240サイズだそうです。
ウチの車のリアタイヤとほとんど変わりません!
トレッドを削ったのはラグにゃんお勧め研ぎ出しセット2に入っているスーパーアシレックスのスカイ(#320)です。
削った後の感じは良いので、とりあえずトレッド面は削らないといけませんね〜。
続いてサイドウォールです。
テラテラとしたツヤがあり、いかにもプラスチック製?と言うツヤになっています。
こちらは艶消し処理をしないとダメな様です。
艶消しクリアーで塗装するのは明日ですね。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント4件
- えびすまる
-
ラグにゃんさんに質問です。
ゴムタイヤにフラットクリアーって有効なんでしょうか?
塗装は、ラッカー塗料?アクリル塗料?塗装が上手くのるのでしょうか?
塗装が出来たとしても、ホイールにタイヤをはめる時に塗膜が割れませんか?
ゴムタイヤに塗装した経験がないのでご教示頂ければと思います。m(_ _)m
01月09日 23:19 | このコメントを違反報告する
- ラグにゃん
-
えびすまるさん
タミヤの1/6バイクキットに入っているシートなどの、軟質プラスチックには良く効くプライマーが有ります。
次回はそのプライマーの紹介をしますので、今しばらくお待ち下さいね〜。
ファットボーイはタイヤが固いので、どうなるか解りませんが、多分大丈夫かと。
01月10日 19:00 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内