タミヤ1/6 Fat Boy Lo 20
2014/01/12 19:46
今回はブレーキディスクの塗装です。
ディスク自体の材質は解りませんが、とりあえずクレオスのスーパーステンレスで塗装しておきました。
このままではいかにも単調ですよね?
このキットのオプションパーツで、エッチングのパーツと、アルミ挽き物のマフラー、ステンレスのブレーキディスクがセットになったのが発売されています。
お値段も結構お高く、ラ フェラーリが買えるくらいの値段です(泣)
ところがこのパーツ、マフラーガードがキットパーツを使う様になっていて、キットパーツは艶消しメッキ。
色目がまったく違うのですよ。
前回で実車写真をアップしましたが、実車はマフラーとガードが同じ色になっています。
と言う訳で、OPパーツにしてもガードとマフラーを再塗装しなければおかしくなってしまうので、今回はOPパーツ無しで進めます。
ブレーキディスクのパッドがこすれた所はキズが入りますね〜。
とりあえず完成したのはこんなです。
いかがなもんでしょうかね?
中央の部分はスーパーステンレスで、中央部をマスキングして塗った部分はメタルカラーのダークアイアンです。
塗った後、モーターツールに付けてキズの再現を計っています。
こんな感じに結構擦れたのが再現出来たと思いますが?
今日は他にも残りのパーツのベース塗装を行い、ほとんどのパーツに色が付きました。
来週からは組み立て篇になりますね〜(喜)
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント4件
- ラグにゃん
-
modeller田村さん
色差だけでは無く、輝きやキズも違っているのですが、上手く写真に撮れませんでした。
次回から組み上げになりますので、お楽しみに!
01月12日 21:14 | このコメントを違反報告する
- えびすまる
-
塗装いい感じですね!
質感の再現がお見事です!
そうそう、ミッチャクロン=ガイヤマルチプライマーとの情報、
ありがとうございました。早速、入手してみますねw。
次回の投稿も楽しみにしております!
01月12日 21:42 | このコメントを違反報告する
- ラグにゃん
-
えびすまるさん
有り難うございます。
質感を出す塗装はラグにゃんの目指す所なので、そこを見て頂けると嬉しいです。
ミッチャクロン=ガイアマルチプライマとの確証は得ていませんので、近いものだと言う印象で(笑)
ファットボーイロー、結構いい感じになっていますよ〜。
01月13日 19:01 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内