ハコスカとほぼ同時に制作開始しましたが、窓枠塗装の失敗で一から塗装をやり直したりして、完成が少し遅れました。エアブラシの練習に良いかと思って、ソリッドの白をボディーカラーに選択したのですが、知識がないままグレーサフの上に吹いたので、なかなか色むらが消えず、かなり厚塗りとなってしまい、スミ入れが今ひとつの仕上がりとなってしまいました。フロントグリルはキットのメッシュはイマイチなので、ハセガワのモデリングメッシュを使用しています。GT-Rの象徴であるフロントのGT-Rエンブレムは、ボディーから切り離して塗装してから最後にメッシュに貼り付けましたが、ここだけはわりときれいに仕上がったのではと思います。一方、リアのエンブレムはクリアー塗装の前に筆塗りしたのですが、白が先に述べたようにかなり厚塗りとなってしまったため、モールドが丸みを帯びてしまいイマイチきれいに塗れず、残念な仕上がりとなってしまいました。もう少し技術を上げてから、今度はミッドナイトパープルのGT-Rに再挑戦したいと思います。
コメント4件
- Skyline1711
-
ボディやウィンドウガラスへの背景の映り込みがとてもリアルですね。
R33は私も製作しましたが、「ミッドナイトパープル」で塗装するつもりが配合比を間違えてしまって、ただの「パープル」になってしまいました (^^;)
10月12日 23:03 | このコメントを違反報告する
- 120sec
-
Skyline1711さん、こんばんは!
コメント有難うございます!
私もイメージカラーのミッドナイトパープルでぜひ塗りたかったのですが、調色の仕方がわからず断念しました。
きれいなミッドナイトパープルで塗れたら、最高にかっこいいでしょうね!
10月12日 23:16 | このコメントを違反報告する
- Umihito
-
これまた素晴らすぃ!!!この出来の良さで不満足とは、かなり自分のハードルが高い方と見受けられますね・・・!!!末恐ろしい・・・
コレ以上上手くなったらイヤ~ん(笑)
いや、冗談です。互いに切磋琢磨いたしましょう!!!!!
10月13日 00:20 | このコメントを違反報告する
- 120sec
-
Umihitoさん、こんばんは!
コメント有難うございます!
いやあ、なかなかいい出来かなと思っても、写真を撮ってアップで見ると全然ダメで・・・
Umihitoさんの作品は見させていただきましたが、アップで見ても、どれもあらがなくて素晴らしくて・・・
自分もそのような作品を作りたいと思っております。
これからもよろしくお願いいたします!
10月13日 00:36 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内