チェイサー もうすぐ納車
2014/03/18 15:41
あ、タイトルはプラモデルでのことなのでリアルで納車ではないです。念のため。
ちなみに私の愛車はムーヴです。前はワゴンR RR(MT)でしたがクラッチ故障によりお亡くなりになりましたorz
さて、そんな話は置いといてプラモデルの話でもしましょうか。
チェイサーは白く塗装してトップコート→コンパウンド磨きからデカールです。
デカールの段差を目立たなくする方法は一度トライしたことがありますが、見事に大失敗しました。破れたとかそんな次元ではないですw
部分塗装はブレーキディスクをシルバーに、パッドはメタリックレッド。
内装は純正シートにデカールを貼り、車内はグレーを基調に。
運転席のシートがありませんが、ここにはクニーズチェイサーについていたバケットシートを使います(乾燥待ち)。
フロントのナンバープレートは下向きになってます。一応現在の道交法に違反しない程度に可視できる角度にはしていますが、ちょっと下過ぎたかもしれませんw
シャーシもクニーズチェイサーからですが、このシャーシのフロント部分はタイヤハウスをバッサリカットしてります。なぜならカットしないとホイールが左右に少ししか動かないのでこれではドリフトできないと思い、大胆な作業に踏み切りましたw
あとホイールはAVSモデル5です。それ以外のホイールは入らないことはないんですが、フロントフェンダーからはみ出して危ないし、TE37にしたらタイヤ自体回らなくなりましたw
サイドミラーも同じくクニーz(ry
現在ガラス枠の乾燥待ちです。今週中には完成・公開できるでしょう。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内