バンシィ・ノルン(Dモード) 2
2014/03/24 02:28
はい、ノルンDモード2回目です。
アームド・アーマーDEはやっぱりデカいです。後ろでデカデカと主張しているXCに結構ぶつかります。
でもサイコフレームのクリアーパーツがカッコイイので良しとしましょうw
さて、前の日記にも書きましたが、このキットにはフェネクスにもあったバックパックに接続するアームがついているので、これを利用して、ビルドカスタムシリーズの「ガンプラバトルアームアームズ」の中ジョイントと大ジョイント、そして整形していないミサイルランチャーでオリジナル武装を作ってみました。
機体性能もあるので、敵旗艦一点に狙いを絞って対艦ミサイルをブチ込む→撃ち漏らしたらマグナムとかMGaAP徹甲榴弾とかシールド砲とかとかでフルボッコするという脳内設定ですw
撃ったら空っぽになるミサイルはデッドウェイト解消のためにアームごと切り離せるという脳内s(ry
おぅふ、アームド・アーマー全部乗せとか考えてたらガンプラ紹介動画で先を越されたではないかw
というか全部乗せると、マグナムどうすんだって話ですね。ジュッテ搭載で万能武器になったのに使わないともったいないですよw
あとユニコーンに使えるアームアームズの装備って限られてますね。
ミサイルは写真のように無理矢理な組み方でなんとかなるのですが、スタビライザーはちと厳しいかね。
ちなみにアームアームズは4セット買いましたw
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内