ドイツの未成空母グラーフ・ツェッペリンです。
メーカーはトランぺッターでスケールは1/700。ストレート組で特別なことはしていませんが、ダズル迷彩で普段より強めに汚してタッチを強調してみました。
キットは組み易く良いキットかと思います。一部エッチングパーツに加えて艦載機は定番のBf109とスツーカにフィーゼラーとアラドの複葉機付きという豪華な内容です。
画像7、8枚目はレベルの1/720ツェッペリンと並べたものですが、流石に進化の跡に驚きました…
コメント12件
- 柏木 光雄
-
完成おめでとうございます。
全体が素晴らしい完成度です。
つい艦載機に目が行ってしまいました。
1/700の作りこみが凄いので感動しています。
02月04日 08:26 | このコメントを違反報告する
- トロ
- 完成おめでとうございます。 ストレートとは思えない良い感じに仕上がっていて素晴らしいです。 特に迷彩とウェザリングが絶妙ですね。 艦載機も繊細で1/700とは思えないですー。
02月04日 12:32 | このコメントを違反報告する
- shimiyan21
-
グラーフ・ツェッペリンって、こんなにスマートでカッコいい艦形でしたっけ?
迷彩塗装とウエザリングの素晴らしさもあるかもしれませんね。
レベルの1/720のキットは持っていますが数多くの大きすぎる舷窓の処理に悩むうち押入れの奥底に(笑)
02月04日 23:25 | このコメントを違反報告する
- 雅信
-
sailorboxさん。
完成おめでとうございます!
丁寧で繊細な仕上がりホレボレです!
ドイツの艦船は独特の高貴さが感じられますね。
綺麗だー!素晴らしい!
02月05日 08:13 | このコメントを違反報告する
- たくじい
-
完成おめでとうございます。
迷彩が自然な感じで、皆さんコメントされてるようにストレート組みには思えない仕上がりですね。すばらしいです。私は日本軍艦しか作ったことがないのですが、ドイツ艦も作りたくなってきました。
02月05日 09:22 | このコメントを違反報告する
- sailorbox
-
柏木 光雄さま
コメントありがとうございます。
艦載機はデフォで主脚のカバーの膨らみや尾輪まで再現されている精密さで、とても驚きましたですよ…
02月05日 20:31 | このコメントを違反報告する
- sailorbox
-
トロさま
ありがとうございます。塗装は少し頑張ってみました。
キットがとにかく秀逸でした。ツェペリンみたいなマイナー空母でこの水準のキットが販売されることは今後ないかもしれませんねー。
02月05日 20:36 | このコメントを違反報告する
- sailorbox
-
shimiyan21さま
少しずんぐりしたレベルのキットの印象が強くてスマートに感じるのかもしれませんねー。
うちにも在庫でレベルとオレンジホビーのツェッペリンを積んでございますよ(笑
たまに蓋を開けては、またそっと蓋を締めて棚に戻しています(笑
02月05日 20:42 | このコメントを違反報告する
- sailorbox
-
雅信さま
コメントありがとうございます。ドイツ艦は重厚なデザインで個人的にとても好きな艦が多いです。塗装は少し頑張ったので綺麗に仕上がって見えたら幸いですねー。
02月05日 20:49 | このコメントを違反報告する
- sailorbox
-
たくじい様
コメントありがとうございます。ティルピッツのパターンのダズル迷彩にしてみたのですが、意外にうまくいって好評みたいで嬉しい限りです。
02月05日 20:54 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内