スティ子とステッキ
2020/10/31 07:10
ホイ化のスティ子は頭と肩がペストXさん、あとはタクティカルスーツというシンプルな構成です。ちなみに首受けのパーツはペストXさんだと色々変だったので、コンバットさんのものを無理矢理使いました。瞳は元々ブルーだったのでスポンジヤスリで淡くして使おうとしたもののうまくいかず、結局タミヤエナメルで塗りました(^▽^;)
あと、身長を高くしてハクを出すために足首部分で延長です。1mmのステンレス線を打って軸を延長し、メガミデバイスのスナイプ&グラップルの武器のマガジン?部分の丸いパーツを通してかさ上げです(^^*)
ちなみにブーツとグローブは黒に白ベルトのロイヤルガードのものを使いました(*゚▽゚)ノ♪
スティ子の製作に関しては以上です(^▽^;)☆
アクビのステッキです(*゚▽゚)ノ☆
メガミデバイスのマジカルガールとウィッチの武器パーツをメインに作ります!
ハートの部品はそのままだとメリハリがないので中を白で塗りました(^^*)
ウィッチの紫ランナーの真ん中の『C』型の部分と、黄色い玉……この玉はピカチュウの耳のボールジョイント部分です。キューポッシュの髪にブッ刺すのに邪魔で切り離したやつです。
それをこんなふうに接着します。軸はマジカルガールのランナーです。塗装時の持ち手と組み立て時の差し込み軸を兼ねてます。
ルビーレッドで塗装します。
去年だったかな(^^;)……オモチャ屋さんの閉店処分の時に100円?で買ったやつ。このブリスター状態で売ってたので素性が分かりません(^▽^;)
差し込みが製品としてアウトなレベルできついですが、組むとこんな感じです。今回使うのは右側の指差しパーツです!!
色々組み合わせてステッキの形に。
ハセガワのフィニッシュシートで彩りを。艶消し白・クリアブルー・クリアオレンジ……この後真ん中にクリアレッドを巻きました(*゚▽゚)ノ
手の甲に貼ったのは100均のデコフラワーです。色々アニメ設定と違うトコロも多いですが、コレでいいのだ~(*゚▽゚)ノ♪
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント4件
- シノイヌ
-
うお~、前にも”ランナー”を利用して「トロフィー」を作っていましたよね~。
”Dr.”には捨てる「プラ素材」は『ない!』
いや…、「プラ素材」以外もかな…。(笑)
10月31日 16:03 | このコメントを違反報告する
- Dr.カノン
-
>シノイヌさん
そう!ジャンクラッチの件ですよ(*゚▽゚)ノ☆
今回もピカチュウの玉(金色に塗って遊ぼうと思ったのはナイショ)やランナー片などジャンクパーツを使ったスクラッチ、ジャンクラッチであると(//∇//)!
11月01日 01:17 | このコメントを違反報告する
- ポンタロウ
-
こんにちは。
メガミの♡パーツは、我が家のミクのギターにも使われています。
使わなかった武装などのパーツって、こういう時に便利なのでなかなか処分できないんですよね~♪
そして、スティ子のキンタマになるはずだった(と、勝手に想像していますが)、ピカチュウの耳の付け根がツボの本体を模した飾りに姿を変えるとは...。
この時のために取っておいたかのようなタイミングというのも、なかなかないことですよね。
11月04日 11:18 | このコメントを違反報告する
- Dr.カノン
-
>ポンタロウさん
こんにちは(^^*)
ギターの♥は色も含めて本当に良い使い方をしましたね。ガール本体にはチョット使いにくいものの、装備品には活用しやすいパーツだと思います。
実はピカチュウの玉は、ランナーから切り離してあった♥と同じ所に入れてあったので、必然的な運命を感じました(*゚▽゚)ノ
11月08日 12:14 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内