ゴキ子・ソイの姿
2022/09/24 09:10
ゴキ子はFAガールの『影虎』で作ろうと思ったんですが、レディコマンダーの方がオイシイぞと。アリスとデイジーのミキシングでいきますが、デイジーの左右非対称の肩を揃えたいのでデイジー2個買いしました(^▽^;)
デイジーの肌色胴体。タトゥーやインナーの筋彫りモールドが入ってます(^^;)
コイツにセメントSPをタップリ塗って撫で回し表面を溶かして均します。完全に埋まるワケじゃないですが、翌日ペーパーで仕上げれば消えるレベルになります(*゚▽゚)ノ
頭が小さめなのが気になるのでレテシィアの頭部パーツを使い、ホイホイさんのアホ毛を差して触角に……と思ったんですが、これじゃゴキブリじゃなくてカミキリムシだぞ(^▽^;)と。
触角はダイバーナミのアホ毛の根元を削って差し込みました。
それよりもレディコマンダーの頭部にレテシィアの髪付けるのメッチャ大変でしたよ(^▽^;)★
こんな感じで三次元かつ複合的に辻褄を合わせつつ強度も出して……コレに1日掛かりでした(^▽^;)
ちなみに前髪はこのあとニッパーでパッツンしました☆
後頭部のスコープ(右)を削り倒して
オーラコンバーターの名残りのようなもの(左)を作りました。
更にアリスのツインテを差し込んで羽にします。
肉抜きを埋めて塗装したのがコチラ。
単品でもゴキブリ感が出ているのではないでしょうか。
スコープは本来は後頭部に付くんですが、コレは背中に付けるように加工しまっせ。
二の腕から前腕、そして腰がアリスであとはデイジーです。肌色とダークグレーのパーツは無塗装です(*゚▽゚)ノ☆
なんかワイルドでセクシーなお姉さん的な(゜゜)ゴキブリにするの勿体ないかな……
たがやる!
アリスの顔とデイジーの肌色成分、レテシィアの髪にダイバーナミのアホ毛によりゴキブリレディの完成です(*゚▽゚)ノ!!
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント6件
- 南東北星
-
お疲れ様です。
ははぁ、なるほど、並べると頭の小さいのが分かりますね。
というか、ヘッドホンのバンドがあるせいで、髪のボリュームうぃ少なく見せたんですね。
ガールガンレディの、デザインが不自然な理由が、良くわかります。
それよりも、相変わらず、ミキシングの着眼点がすごい。
到達点を見極めて組み合わせるのは、センスとしか言いようがないですね。
09月24日 10:28 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
-
ワイルドでセクシーなお姉さん。
ワイルドでセクシーなお姉さん。
ワイルドでセクシーなお姉さん。
ゴキブリのカラーリングの方が自然な気がする。
私はどのようにお料理しましょうか?イヤ、虫は料理の材料に使いたくない。
虫を食べるのはイヤァァァΣ(・ω・ノ)ノ!!
09月24日 23:40 | このコメントを違反報告する
- Dr.カノン
-
>南東北星さん
こんばんは。
メガミデバイスやルミティアは美人だけどFAガールより頭が小さいのが個人的には好かなくて……ガールガンレディは顔が大味なせいで余計に頭の小ささが目立つ気がしました(^^;)
ホントにこの部品を全部合わせられるのかと半日経過時点で不安になりましたが、後半はもうセンスというより根性で成し遂げましたよ(^▽^;)
評価ありがとうございます!
09月25日 22:21 | このコメントを違反報告する
- Dr.カノン
-
>精霊さん
ダブルアホ毛はゴキの印(*゚▽゚)ノ!
いえ、カミキリムシはカミキリムシでインパクトあるしゴキほど嫌われ者じゃないので捨て難かったんですけどもね(^▽^;)
ストーリー上、ゴキから脱線できませんでした(ノT∇T)ノ☆
09月25日 22:25 | このコメントを違反報告する
- Dr.カノン
-
>エンドウさん
そうなんです(*゚▽゚)ノ☆
茶色に塗ったらゴキというよりレザーファンションみたいだぞ(^▽^;)と。デザインが色に勝ったような、そんな印象を受けました。ひとまず粗切りのつもりでニッパー入れた前髪もなんか大人ファッションぽく思えてそのまま……
ちなみに昆虫食はコスト・栄養面から優秀らしく普及の未来(^▽^;)??既に昆虫食自販機が全国各地に登場してますね(^^;)★静岡には2ヵ所あって秋田・岩手・山形にはまだ無いみたい。。。
09月25日 22:34 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内