ガン子・プイの姿
2022/11/04 20:41
ガンダムのモルカーです。救急モルカーをベースにチョコの黄色い窓を使い、さらにハローキティガンダムのヘルメットのブレードアンテナを付けます(*゚▽゚)ノ☆
まずラッピーの時と同じようにドアを切り離し、更にドアを下から10mmのラインで切ります。塗り分けのための別パーツ化ですが、これだけ刻んでも普通にフレームに取り付ける事が出来ます(^▽^;)
アンテナ基部とメインカメラが一体成型なので切りたいのですが変に角度がついてて1発では切れないので、まず中間地点でカットします。
カットした基部をブレードアンテナにはめます。
ブレードアンテナの裏面にノコギリの側面を当ててガイドにして、余分なところを切り落とします。これでツライチに出来ます(^^*)!
アンテナの差し込み突起の外幅を計り(たしか8mmでした)、その幅でフロントガラスの真ん中を切り取るためにマスキングテープでガイドを貼ります。
フロントガラスを三枚におろし、真ん中を残して取り付ければブレードアンテナのハメコミが出来ます(*゚▽゚)ノ☆
塗装です。
赤と青はニッペのホビースプレーミニ。
黄色はクレオスのキャラクターイエローです。
スムースクリアでトップコートして完了です。
白いパーツは塗装せず、スポンジヤスリで艶を落とすのみです。
目はシルバーリーフにクリアーイエローを重ねました。
それを組み立てると……
目ん玉腐ってんのかΣ(゜o゜;)!?的なイケテなさ!
赤いタイヤに白いホイールを選びましたが、コチラも不足感が否めません(^^;)
目は黒、ホイールは黄色にする事にしました。
今回の設定画。
真ん中が初期案。左が最終案で、右はシンプルな想定。バックパックも付けてこれは絶対面白い!……と思ったんですよ(^▽^;)☆
ただ…
1発ネタ作品ならいいんですが、キャラクター・ストーリー含みで考えるとズレてしまうのでやめました(^^;)★
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント4件
- Dr.カノン
-
>rxm1394bさん
ほんとそれです(^▽^;)
クリアレジンで複製してクリアイエローで塗装……までやるくらいならもう黒でいいや(^^;)ってなりました☆
11月05日 22:45 | このコメントを違反報告する
- Dr.カノン
-
>精霊さん
顔に模様入れてアゴも赤にして面白さ間違いない自信はあったんですけども(^▽^;)……
先に怪しいインパクト路線やられちゃったので真面目に正統派で行く事にしました(^^;)
VアンテナはSDガンダムで行く予定でしたが、ハローキティ積んでてホント良かったです!
評価ありがとうございます(//∇//)
11月06日 20:22 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内