Dr.カノンさんの製作日誌 30ページ目
絞り込み |
---|
- キモバイリペ&緑化回転台&ポロリもあるよ(*゚▽゚)ノ
- キモバイこと『エクリプス5000』 ちょっと前、Energeticさんに名前を教えて頂いたおかげでリペイントに向けたテンションが整っております。 さて、作業前にオッサンのハイオク…50度のウィスキーをくいっとあおりまして。
- カテゴリ
- 製作工程
-
- 下準備
- パーツ整形・調整
- 28
- 6
- 22
- 2017/05/01
- バンダイの王蟲&ツクダの王蟲
- がんばるとくちゃんさんが静岡で王蟲100体展示されるという事で、お誘い頂いて私も3体ほど持参させて頂く約束を致しました。 バンダイとツクダのキット……こういう機会でも無ければ一生積んだままだったかも知れません(^^;) あ、 ...
- カテゴリ
- 製作工程
-
- 下準備
- 組立・接着
- カスタマイズ・改造
- 23
- 3
- 16
- 2017/04/26
- コレを作ります
- 完成品を見た事のないものを作りたい! というわけでコレです。 車でもバイクでもなくスノーモビル。 既に季節外れですが、コレ以上グズグズしているワケにはいきません(^^;) 元々ナカムラから出ていたキットをアリイが引き継いで生産...
- 28
- 0
- 20
- 2017/04/17
- コレを作ります。
- バットマンには特に思い入れはないのですが、バイクプラモとして珍しかったので昔買って積んでいたものです。VT250Fカスタムの次はこのバイクを作ります!
- 21
- 3
- 19
- 2017/03/31
- VT250Fカスタムのデカール貼り!
- VT250Fカスタムのデカール(¬_¬)…… 袋から出すと、なんかナメクジが這い回ったかのようなマダラなツヤ跡が(^^;)ナニコレ…… 大丈夫なのだろうか?
- 25
- 2
- 20
- 2017/03/13
- VT250Fカスタムの進捗
- 外装の整形におけるサフ硬化待ちの隙にガッツリとコスモスに浮気してしまったので、コスモスとセンパイに進行を手伝わせようとしたところ……いきなり部品が無いと言い出す始末(>_<) 「ナンバープレートが無いわよ♪」 「ブヒン A7...
- 32
- 0
- 26
- 2017/03/07
- VT250Fカスタムの製作
- 80年代前半のフジミさんのキットという事で地雷臭ハンパないので、まず仮組します。 キット紹介時に合わせたフロントカウル……合わせが悪く、バリやヒケもありますが、幸いそれほどズレはないようです。
- 26
- 0
- 19
- 2017/02/15
- ミニッツレーサー用ホワイトボディキットの製作
- 京商の室内向けRCミニッツレーサーには左の完成済みボディの他に、自分で塗装して作る右のホワイトボディキットがあります。 完成品はとてもキレイです(^^;)私が作るプラモよりもキレイです。 ひとたびコースを走らせれば傷だらけに...
- 27
- 1
- 13
- 2017/02/11
- コレを作ります。。。
- 完成品を見たことのないプラモを作りたい! …というワケでコレです。34年前のフジミのキットになります。 VT250をカスタムしたバイクとの事ですが、実車があったかどうかは分かりません。プラモとしての完成作品も私は見たことがあり...
- 27
- 4
- 33
- 2017/02/06