Dr.カノンさんの製作日誌 5ページ目
絞り込み |
---|
- OCF③・後期型ミゼット
- オーナーズクラブフェス第3弾は丸ハンドルのミゼット。 モーター動力のシャーシを仕込んで走らせます(//∇//) なんのシャーシかというと……
- 25
- 5
- 4
- 2022/04/15
- OCF・T360製作記
- エンドウさん・かっつさんの両名がT360のハイリフト車両を製作してるのを見て羨ましくなり、参戦してしまった私(^▽^;)
- 19
- 1
- 4
- 2022/03/28
- 松本城下町モデルコレクション簡易レポ
- 久々の展示会遠征めっちゃ堪能しました! 見て下さいコレ!! ゲストモデラーさんの作品ですがもう色々アレすぎてアレでした。(語彙力
- カテゴリ
- 19
- 5
- 12
- 2022/03/20
- 消防車のハシゴ
- 12月に車体が完成した消防車ですが、 この土日に松本で展示するためにハシゴを製作しました。 塗装まで済ませてあった部品がこれだけ……
- 17
- 1
- 10
- 2022/03/19
- OCF・バーハンドルミゼット
- LSで『オーナーズクラブ』の名前が付いたミゼットはゼンマイ付きからディスプレイモデルへの過渡期で、箱を開けるまでどちらが入ってるか分からなかったんですよね(^▽^;) 今回組むのはゼンマイモデルです。
- 27
- 5
- 12
- 2022/03/05
- 今回のマンガのラストのアレ
- ※マンガ『納得!』の回を先に見て下さい※ これは重要な作品なので、凄く悩みました。 デストルーパーにするかマンダロリアンにするか…… デスは無改造でイケるけど少しヒョロい。 マンダは逞しいけど身長が欲しいし加工も必要。
- カテゴリ
- 製作工程
-
- 組立・接着
- 17
- 2
- 2
- 2022/03/05
- アニマギア・フラッペの製作
- 食玩です。 子供向けのブロックトイ的な簡単プラモです。 今まで見向きもしませんでしたが、ウサギ型の『フラッペ』と『コラーテ』の魅力に負けてしまいました(//д//)
- カテゴリ
- 15
- 1
- 2
- 2022/02/24