2003年頃、長らくぶりに立ち寄った思い出の町の模型店でこのキットを見た時に、
すぐにこの完成状態が頭に浮かんで即買いしていました。
閉じた四角い瞳に丸いライトを入れ、メッキバンパーを付けたらどんなに素敵だろう、と。
ライト・バンパー・ウインカー・テール・ルーフキャリアは
グンゼのオースチンヒーレーから流用しています。
コメント3件
- Dr.カノン
-
ちなみに……部品取りにしたオースチンヒーレーも無駄にはしていません(゚▽゚)
バーニャ&レンズでヘッドライトを作り、塗装テストを兼ねて
モトモバイルを製作、友人にプレゼントしました(^^)v
07月05日 22:51 | このコメントを違反報告する
- Doremo-an
-
フロントのパーツ、既視感があると思っておりましたがオースチンヒーレーのものでしたか!
頂戴したコメントから辿らせていただきましたが、ツヤありの車体と木製荷台の組み合わせ、やはり素敵ですね!
05月20日 15:18 | このコメントを違反報告する
- Dr.カノン
-
>Doremo-anさん
コメントありがとうございます(ノ*≧∇≦)ノ♪♪
って、半年も気付かず申し訳ありませんでしたm(_ _)m!
ワーゲンバスやUAZも好きですが、ああいう系統でもっと出目金ぽさを狙ったのがコレです(^^*)
嬉しい評価をありがとうございます(*゚▽゚)ノ☆
11月15日 12:57 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内