2012年の秋に製作し、現在進行形で絶賛使用中の私のスマートフォンです。
ボディは京商のオートスケールコレクション(ミニッツレーサーのボディ)使用。
RC用のグロスコートボディと走行用タイヤなので耐久性が高くて良いです。
本体・ハードカバー・ボディで構成し、ハードカバーにタイヤを付けています。(写真3・4)
この機種(101F)は防水タイプのため、充電はスタンドに差すかキャップを開けるか
しないとできませんが、ハードカバーに電極とジャックから成る給電装置を設け(写真5)
ボディの上からプラグを差して充電する事を可能にしています。(写真6)
カメラもそのまま使用できます。(写真7)ただし、フラッシュ時はボディを外します。
ロック解除に指紋認証を使う機種なので、その部分をエッチングソーで切開し、
ヒンジを設けて開閉式にし、そこから認証を行うようにしてあります。(写真8・9)
丸みを帯びた流線型のボディは、スマホ単体で持つのに比べ、かなりホールド感が高いです。
おかげでこの機体は1度も落とした事はありません(^^)v
(;¬_¬)ただ……上着のポケットに入れたまま車のスライドドアでブチ挟んだ事があり、、、
……大破しました(写真10)
しかし、しかしです!スマホ本体は無傷だったのですよコレが(o゚▽゚)o♪♪
単体だったら液晶が割れるレベルの衝撃のトコロ、素晴らしい防御力を発揮しました!
貴方のスマホを守るスタイリッシユな1台!いかがでしょうか!?
ホビコムメンバーの皆さんなら製作もそう難しくはないと思いますよ~(ノ^^)ノ
ちなみに、大破した後は溶着剤でガッチリ修理しました(^^)v
コメント13件
- tomo0707
-
アイデアは素晴らしいのですが、スマート&スリムでは無く成っているのが残念です。
スマホのスリムさを保ってくれるスリムボディーのミニカーは無いのでしょうか?
06月20日 12:55 | このコメントを違反報告する
- Dr.カノン
-
>tomo0707さん
……変形です(o゚▽゚)o!
普段はスマホに皮一枚足したようなスリムボディで、
そこからガシャガシャっとカッコイイ車にトランスフォームする……
…………のを、作って下さいm(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m
06月20日 14:51 | このコメントを違反報告する
- くまのみ
-
ついに登場!スマホ版ですね。
おまけに、車体はデイトナコブラですか?
私が大好きな車体です。
スリムなボディーにうまい事スマホが収まってますね。実用性を考えての各部改造は
お見事です。
06月20日 15:47 | このコメントを違反報告する
- ジン
-
初期の頃に比べかなりスマートになりましたね(^^)
使用する時は周りからはどう見えるのか不安ではありますが...(笑
心配なのは重量ですね...(笑
06月20日 15:52 | このコメントを違反報告する
- tomo0707
-
>普段はスマホに皮一枚足したようなスリムボディで、
>そこからガシャガシャっとカッコイイ車にトランスフォームする……
凄いですが、スマホの設計段階からしないと無理な様な気がしますが・・
キャラクターによってはバカ売れするでしょうね!!
06月20日 17:58 | このコメントを違反報告する
- Dr.カノン
-
>くまのみさん
そうです(゚▽゚)コブラ デイトナクーペです!!私も好きで好きで!
13年前、棒型白黒ケータイの時、本体をこの色に塗装して、
まだ壁紙など無かったので液晶とバックライトの間にコレの絵を挟んでました。
くまのみさんもそろそろモトモバイルいかがでしょうか~~!!
06月20日 19:07 | このコメントを違反報告する
- Dr.カノン
-
>ジンさん
ハイ(^_^;)大きいスマートです!
使っていると(¬_¬)「何でコイツ、オモチャ持ち歩いてんの?」……
Σ(゜゜)「電話なんだアレ!」……みたいに見えるだけなので大丈夫です!
重量も前作「エボリューション」に比べればへのへのカッパですよ<(`∇´)>
なので、ジンさんも是非(¬v¬)……
06月20日 19:13 | このコメントを違反報告する
- Dr.カノン
-
>tomo0707さん
そろそろケータイ会社もそういう路線をやってくれてもいいのでは~
……と思い続けて幾星霜。案外遊び心を見せてくれないものですね(ToT)
06月20日 19:17 | このコメントを違反報告する
- ヒロユキ
-
ケータイシリーズきましたね(≧∇≦)
毎度凝っていて感心いましたす。
写真フラッシュ時に間違えてライトが光っちゃったら楽しいだろうなぁ…なんて想像しちゃいました(^ω^)
06月20日 21:41 | このコメントを違反報告する
- Christina
-
面白いことしますね。遊び心を忘れてしまった私には新鮮です。
でも、もし落としてしまったら10枚目の画像のように事故車になりそう・・・
06月20日 23:32 | このコメントを違反報告する
- Dr.カノン
-
>ヒロユキさん
最新作ですよっo(゚▽゚)o♪ (=当面ネタ切れ)
えっ(¬_¬)フラッシュでライト……透明アクリル棒を使って、
……ってΣ(゜△゜)やりませんからね!アブナイアブナイ。
想像をカタチにするのは……貴方です(ノ^^)ノ♪
06月21日 01:03 | このコメントを違反報告する
- Dr.カノン
-
>Christinaさん
あっ、遊び心ですか。大丈夫です。忘れてなんかいませんよ。
実は、ちょっと居眠りしているだけの事なんですよソレは(^o^)
あっ、落下ですか。大丈夫です。落としたりなんかしませんよ。
普通のスマホは掌に乗せて指を添えてるだけなので危険ですが、
コレは形と重さから「がしっ」と掴まざるを得ないようになってるんです(^^)v
06月28日 12:41 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内