自分の愛車を作りました。イメージは押さえていますが忠実な再現ではありません。
イマイのファットボーイとデュオグライドのニコイチをベースに色々やっています。
大部分はファットボーイで、ホイール・ウインカー・フォグ・フロントフェンダー・
ウインドシ-ルド・マフラー等がデュオグライドの部品、シートはニコイチ製作です。
ライト・フォグ・テールのバイザーは薄いプラ板にメッキテープを貼って作りました。
ウインドシールドは実車同様に脱着可能なように加工してあります。(写真5)
フロントフェンダーレールとシートのグラブレールはステンレス線で自作(写真6・7)
サドルバッグは安いダイキャストモデルから取って付け、エンブレムは実車写真で製作。
キット特有の弱点であるサイドスタンドはいつも通りに丈夫な可動式に作り変えています。
- 青島文化教材社
- 1/12 No.89 ブラックファットボーイ
コメント19件
- サク
-
自分の愛車製作は燃えますよね。
それにしても、バリバリにカスタマイズされて製作されていますね。
凄いです。
綺麗に仕上がっているのと、実車と一緒に写っている写真いいですね。
親子みたいで。
06月23日 01:41 | このコメントを違反報告する
- ヒロユキ
-
愛車同士のコラボ写真がなんだ愛を感じますねd(^_^o)
写真をスライド見しながらどっちがプラモでどっちが愛車だよ!ってツッコミいれておきました(^ω^)
実にリアルですよ。
06月23日 13:57 | このコメントを違反報告する
- ヨンガリ
-
ご自分の愛車ですか!うおお、これはリアルっす!いやホント、どっちが本物なのか一瞬、不明になりましたよ~。
自分は車の免許しか無いので、過去に自分の愛車のプラモを探したのですが、マイナーな車ばかり買うせいかプラモが存在しないという悲しい現実が・・・(笑)
06月23日 19:01 | このコメントを違反報告する
- Dr.カノン
-
>サクさん
評価ありがとうございます。そうなんです!かつてないほど燃えて、
かつてないほどのカスタマイズを施しておりました!
約2400mmの実車と約200mmの模型を1コマにうまく
まとめたい(>_<)と、色々撮ってみて最後の写真に行きつきました(^^)
06月24日 01:16 | このコメントを違反報告する
- Dr.カノン
-
>こてつさん
愛車の方もこの姿から今の姿にまでカスタムしましたので、
双方への愛着を評価していただき嬉しく思います。ありがとうございますm(_ _)m
06月24日 01:18 | このコメントを違反報告する
- Dr.カノン
-
>ヒロユキさん
評価ありがとうございますm(_ _)m
冒頭に述べたように忠実な再現ではないので、
実車の全体像は載せなかったんです(^^;)一応コレなのですが……
エンジン・エアクリ・マフラー・バッグ等々、違いが多くて恥ずかしいです(//д//)
06月24日 01:30 | このコメントを違反報告する
- Dr.カノン
-
>ヨンガリさん
思わず嬉しくなってしまうような評価、ありがとうございます(o゚▽゚)o
バイクはコレの他にもう1台実車模型を入手・製作できたのですが……
車の方はヨンガリさんと同じく歴代該当キットがなく、
しかしフルorセミスクラッチする技量もなく、愛車模型実現未達成です(>_<)
06月24日 01:34 | このコメントを違反報告する
- Dr.カノン
-
>tada771さん
評価ありがとうございます(^^)実は手持ちの塗料で調合なしでちょうど良い
色艶が出せたのです。運が味方してくれるとはこの事だと思いました!
06月24日 01:43 | このコメントを違反報告する
- Dr.カノン
-
>ナイト・ウォーカーさん
コメントありがとうございます!返信遅くなって申し訳ありませんでした。
マ○ストは本当に残念ですよね。
もう少し高くてもいいのでもう少しキチッと作ってほしいトコロです。
でも、マ○ストより上の評価を頂けて嬉しく思います!
10月29日 16:35 | このコメントを違反報告する
- K-Zo.
-
こんにちは。
特別展示室入りとは素晴らしいです! おめでとうございます。
私の愛車は折り畳み式自転車……キットが売ってなくて再現したくても出来ません。
チャリンコならフルスクラッチしちゃえ、って? う~むどうしましょう。
05月12日 15:42 | このコメントを違反報告する
- Dr.カノン
-
>ー凜ーさん
ありがとうございます!
気付けば11年の歳月を共にしていました。
実車を手にする何年も前からこの色にしたかったので、
お洒落と言っていただき嬉しさでいっぱいです。
05月20日 22:17 | このコメントを違反報告する
- Dr.カノン
-
>modeller田村さん
まさか自分のような者が殿堂入りとは夢のようです!
仕事と合同展で手一杯の日々でしたが、
元気で充実しておりました。お祝いありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。
05月20日 22:23 | このコメントを違反報告する
- Dr.カノン
-
>K-Zo.さん
まさか私のようなガサツなモデラーが展示室に迎えられるとは、感涙の極みです。ありがとうございます!
折り畳み自転車は、小径車ならグッドスマイルカンパニーから雑誌付録か何かで出ていた記憶があります。
26インチならフジミの1/8自転車シリーズを元に改造というテも……実は私も折り畳み自転車を所有していまして…こだわって改造や塗装を施した車体なので、話をしていたら再現したくなってきました(^^;)………フルスクラッチ、でしょうか!?
05月20日 22:36 | このコメントを違反報告する
- ヨンガリ
-
特別展示室入りおめでとうございます~!いやホントに素晴らしい出来ですよね~。
さぞかし愛車も喜んでいることでしょう。
私も自分の車を作りたいのですが、マイナーなのでプラモが存在しないという・・・(泣)
05月21日 17:30 | このコメントを違反報告する
- Dr.カノン
-
>ヨンガリさん
お祝い並びに高評価ありがとうございます!
実は愛車購入の数年前に、オモチャ(奥)改造で
プロトタイプ(手前)を作っていたりもします(≧∇≦)b
ヨンガリさんのはマイナー車ですか。なんか気になります(^^;)
しかしヨンガリさんの技量ならばフルスクラッチ
で是非とも(*゚▽゚)ノ♪
05月23日 20:53 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内